【手作りハードル】家でなんちゃってアジリティ(笑)
アジレッスンを受けてからというもの、アジリティに俄然興味がわいた私。
フィーネはハードル苦手だし・・・
ってことで、作った(?)のがコチラ↓
100均のつっかえ棒と、ブーツスタンドを組み合わせた簡易ハードルです。
フィーネと響に「ジャンプ」のコマンドで目の前のバーを飛び越えるんだよ~っていうのを、なんとなく理解してもらえればいいかな~って気持ちで作りました。
ちなみに、ハードルの高さは体高で決まります。
JKCのルールだと
体高 | ハードル高さ |
S(体高35cm未満) | 25㎝~35㎝ |
M(体高35cm以上43cm未満) | 35cm~45㎝ |
L(体高43cm以上) | 55㎝~65㎝ |
OPDESのルールだと、クラスによって細かく分かれていて
標準クラスだと
クラス | 犬の体高 | ハードルの高さ |
30cm | 30.48cm 以下 | 30cm |
35cm | 35.56cm 以下 | 35cm |
40cm | 40.64cm 以下 | 40cm |
45cm | 45.72cm 以下 | 45cm |
55cm | 53.34cm 以下 | 55cm |
65cm | 53.34cm 以上 | 65cm |
パフォーマンスクラスだと
クラス | 犬の体高 | ハードルの高さ |
ミニ | 30cm 以下 | 20cm |
ミディアム | 40cm 以下 | 30cm |
スタンダード | 52cm 以下 | 40cm |
ラージ | 53.34cm 以上 | 50cm |
となっています。
二人の体高は、だいたい
フィーネ:30cm
響:47cm
なので、フィーネは25㎝~35㎝、響は40~65cm(JKCルールだとラージクラスの可能性が高い)のハードルを飛ばねばなりません。
フィーネはデビューする頃には、シニアクラスの可能性があるので、もっとハードルが低くなる可能性はありますが、飛べるに越したことはありません。
響に至っては、かなり高いハードルを飛ばないといけない可能性も・・・
なので、高さ慣れも重要になってきます。
低いところから慣らしていって、40cmは楽に飛び越えるようになりました。
練習の成果がコチラ↓
ちょっと動画編集の練習を兼ねて、エフェクトをつけてみました。
肝心の動画は短いですが(^-^;
雨で今日のレッスンを延期にしてしまったので、ちょっとずつ家でお遊び程度にやれればいいかな~って思っています♪
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!
関連記事
-
20190120 OPDES in 吉見総合運動公園
1/20は2019年最初のOPDESアジリティ競技会。 初めて、吉見に参戦してきました。 いつもは、秋ヶ瀬と白子にしか行かないんですが、早く …
-
響 デビュー戦 2016秋 in 秋ヶ瀬
ついにフィーネと響が公式戦デビュー! 台風は過ぎ去ったのに、天気予報は雨。 会場に着いたのは7時頃でしたが、雨は全然止まず、コンディションは …
-
アジリティに挑戦! ~Lesson49~
このところ、アジレッスン日記多め。 というのも、競技会が連チャンだったから。 そして、10/20はアジレッスン。 レッスンメイトは、むっちり …
-
アジリティに挑戦! ~Lesson13~
やっとリアルタイムに近づいてきましたよ~ 6/18はフィーネの13回目のアジレッスン&響の10回目のオビレッスン。 フィーネ、この …
-
アジリティに挑戦! ~Lesson7~
無料体験したら、意外に使いやすかったので購入してしまった動画編集ソフト。 今までみたいに、フェードイン・アウトはできませんが、軽くて使いやす …
-
20221022 JKC in 富士川緑地公園
2022/10/22は富士川緑地公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 なんと10月の競技会参戦は3回目(笑) 多すぎwww この日 …
-
20190601 第32回2019FCIインターナショナルアジリティー競技大会
5/31は、わんわんワンダーランドの当落発表でした。 結果は落選。 人気があって、かなり倍率が高いとは聞いていたけど、かすりもしないとは(^ …
-
初めてのファミリーキャンプ in 本栖湖
ちょっと前になりますが、2016/07/16~17で初めてのファミリーキャンプに行ってきました☆ お天気は心配でしたが、気合いで出発(笑) …
-
アジリティに挑戦! ~Lesson9~
サーバーの容量がもうすぐいっぱい・・・ 4/16は、フィーネのアジレッスン9回目、響のオビレッスン6回目。 今日の響のレッスンメイトはお久し …
-
アジリティに挑戦! ~Lesson54~
2/2はアジレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンは久しぶりかも「いちごちゃん」 と、その兄弟の「栗之介くん」 (栗ちゃんは写真無し、 …