アジリティに挑戦! ~Lesson2~
11/21ですが、2回目のレッスンに行ってきました♪
今回はパパが仕事で、私一人で二人のレッスン。
予定では
響 9:00~オビディエンスのレッスン
フィーネ 11:00~アジリティのレッスン
の予定だったんですが、到着して先生から
「9時は響しかいないんだよね。フィーネが11時からだと、1時間空いちゃうし、9時から一緒にやっちゃう?」
と伝えられました。
「せっかくなのでお願いします」
というわけで、私一人で一時間二人をみることに(笑)
しかもですね
「父ちゃんがオビレッスンしないと意味ないよね。この間、響は父ちゃんのこと全然見てなかったし。母ちゃんだけなら、アジやっちゃおう」
というわけで、急遽響もアジレッスンに変更。
前回よりも本格的なレッスン。
ちょうど私一人だったのもあり、初めて見分を体験。
今日のコースはこんな感じ↓
本当は15番目まであったんですが、実際レッスンで使ったのは10番のトンネルまで。
11番目以降は覚えてなくて、走行コースを覚えてないってのもありますが(^-^;
番号を覚えて、実際に一人で走ってみて、なんとなくコースを覚えてフィーネからレッスンスタート!
今回は、一人だったので、写真ではなく、ひたすらビデオを回してました。
フィーネはヤル気になれば早いのに、なかなかヤル気スイッチが入らなくてノロノロ・・・
トンネルが苦手みたいで、毎回躊躇してました。
先生曰く、
「押し込めばちゃんと通るから、慣れれば大丈夫。ダメな子はどんなに押し込んでもダメだから」
とのこと。
まぁ、7歳にしてアジやってるし、こんなものよね。
フィーネは少しずつ慣れていってくれればいいかな~
対する響。
こちらは、速い速い!
毎回先生に「走れ~」って言われてます(笑)
直線は絶対追いつけません・・・
というか、私もプラー持ってるせいか、走り方変だ(;^ω^)
でも、割と支持通りやってくれてるかも・・・?
先生も
「響の方ができるね~」
と。
トンネルも躊躇しないので、早い早い!
これは、ビギナークラスなら、すぐにでもデビューできるのでは!?
なんてね(笑)
最後は、ドッグウォークを練習して終了。
二人とも躊躇せずに乗ります。
フィーネはトンネルより、こっちの方が全然得意♪
一時間、私一人で二人を見るのは、思ったより大変でした・・・
フィーネは、なかなか走ってくれないので精神的に疲れ・・・
響は速いので、こちらも全速力で走らないといけず、体力的に疲れます(笑)
涼しかったのに、一人で汗だくになってしもうた。
中高と陸上やってたとはいえ、現役退いて12年ですからね。
さすがに体力なくなってるわ・・・
そうそう。
レッスン前に、先生から
「オビやったことある?」
と聞かれました。
首を振ると
「独学? それにしては、フィーネはいうこときくね」
と。
一応、褒められたのかな・・・?
来月は12/5と12/19にレッスン。
今から楽しみ♪
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson28~
先日、テレビでやっていたスラロームdogスキー大会。 面白そう!と思って検索したら、3月にハンタマで開催されることを発見! 早速エントリー♪ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson51~
先日12/10は響、4歳の誕生日! Happy Birthday響☆ そして、響の兄弟姉妹のリズィ、大吉、びじゅ、ジュリア、クロエもおめでと …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson35&36~
写真が少ないので、ちょっと前後しますが… 6/10は久しぶりのオビレッスンでした☆ 7月のチームテストに向けてのレッスンです。 この日はパパ …
-
-
【手作りハードル】家でなんちゃってアジリティ(笑)
アジレッスンを受けてからというもの、アジリティに俄然興味がわいた私。 フィーネはハードル苦手だし・・・ ってことで、作った(?)のがコチラ↓ …
-
-
20210425 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2021/4/25 は久しぶりのOPDES! 去年の12月以来のOPDESです。 響は、AG3とIFCS AGにエントリー。 IFCSは初エ …
-
-
20240609 JKC in 東扇島東公園
2024/6/9は東扇島で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 2024年前半戦、最後の競技会です。 東扇島の会場は、車が遠くなりがち。 …
-
-
20201031 アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園
2020/10/31は秋ヶ瀬で行われたアジリティ練習会に参加してきました☆ 元々はJKC in 山中湖の日程でしたが、コロナの影響で中止… …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson57~
3/24は久しぶりのアジレッスン。 この日は珍しく、中・大型犬Day。 この日のメンバーで一番小さかった「ねろりちゃん」 逆に一番大きかった …
-
-
20201024 OPDES in 秋ヶ瀬公園
●1日目● 2020/10/24はOPDES in 秋ヶ瀬1日目に参戦! この日、パパは友人の結婚式で不在の為、一人ですずちん、響、フィーネ …
-
-
20220514 JKC in 吉見総合運動公園
2022/5/14は吉見総合運動公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 JKC復帰戦です。 なんとか競技開始には雨が上がりましたが、 …