SNOWSWEET

*

アジリティに挑戦! ~Lesson4~

   

すっかりサボり気味のブログ。
今更ですが、本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

今年一発目のブログは、2015/12/19のアジレッスンの話題をば・・・
のっけから去年の話題(笑)

気を取り直して、12/19は響のオビレッスン。
響はこれで2回目のオビレッスン。
この日は初めましての「シェリーちゃん」と一緒でした♪

IMG_2526
一歳になるノーフォークテリアの女の子です。
響も12月で一歳なので、同い年ですね☆
この日も「脚側」「呼び戻し」の練習。
そして、新たに「休止」のお勉強。

脚側、呼び戻しは、まだ出来た方だけど・・・

休止はシェリーちゃんに釣られてサッパリ(^-^;

IMG_2560
とにかく、この状態で待てません。
すぐ動いちゃう。
もっともっと練習しないとね☆

続いて、フィーネのアジレッスン。
早くも4回目!
今日は初めましての「シオンくん」と、

IMG_2601

前回に引き続き「タムタムちゃん」と一緒です♪
IMG_2604

今日のフィーネの課題は「障害に慣れよう」です。
トンネルとハードルが苦手なフィーネですが、登る系のAフレーム、ドッグウォークは大得意。

IMG_2573
ハードルも、こんなに高く飛べるのに・・・

IMG_2582
気分が乗らないと、なかなか飛んでくれない(^-^;

IMG_2665
うながして、なんとか飛んでくれました・・・

IMG_2666
フィーネの課題は、トンネルよりもハードルかもしれない・・・

 - アジリティ , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

アジリティに挑戦! ~Lesson15~

初めてのファミリーキャンプの記事も書きたいですが、まずはこっち。 7/23は久しぶりのアジレッスン。 9月のデビューに向けて練習です♪ 響も …

アジリティに挑戦! ~Lesson42~

5/19はアジレッスン。 この日のレッスンメイトは、シンバ君、DIVAちゃん、ソラちゃんでした。 こんな日に限って、一眼持って行かなかったな …

20240602 FCI in 吉見総合運動公園 -チーム戦-

※思いが強すぎて、久しぶりに長いです(笑) 2024/6/2は吉見総合運動公園で行われたFCIに参戦。 この日は二日目。 二日目は3度と、チ …

アジリティに挑戦! ~Lesson50~

本日、11/22はすずちん、一歳の誕生日! 生まれたてはこんなだったすずちん。 すくすくと大きくなり、生後一週間では、こんなにブカブカだった …

20221113 OPDES in 秋ヶ瀬公園

2022/11/13はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 OPDESも秋ヶ瀬も久しぶり~ OPDESはもう無理して、いっぱい走らない&高いのを …

アジリティに挑戦! ~Lesson1~

こんにちは。 先日より始まりました、フィーネと響のアジリティチャレンジ。 せっかくなので、レッスンの様子や内容、アジリティの知識って所も紹介 …

アジリティに挑戦! ~Lesson49~

このところ、アジレッスン日記多め。 というのも、競技会が連チャンだったから。 そして、10/20はアジレッスン。 レッスンメイトは、むっちり …

20191109 JKC in 山中湖交流プラザ きらら シアターひびき①

2019/11/9、10はJKC in 山中湖に参戦。 初めての一泊競技会です。 山中湖なので前日入りはせず、初日は朝5時に出発して現地入り …

20220612 JKC in 東扇島

2022/6/12はJKC in 東扇島に参戦。 この一週間くらい前から多飲多尿になり、受診したところ、肝臓の数値が異常に高かった響。 です …

20181216 OPDES in 秋ヶ瀬公園

ずいぶん前に年は明けてますが・・・ 新年あけましておめでとうございます。 今年もドタバタ3姉妹をよろしくお願いいたします さて、一か月前にな …