宮城蔵王キツネ村に行ってきた
こんにちは、管理人です。
今回は犬の話題では無く、狐の話題。
宮城にスノーボードをしに行った時に寄った「宮城蔵王キツネ村」のレポートです。
狐が放し飼いにされているスペースがあり、沢山の狐が迎えてくれるようです♪
せっかく東北まで来たのだし、ちょっとは観光しよう!
ということで、前情報も特に調べず、車で移動中に看板を発見したので行ってみる事に。
仙台に住んでいる姉に聞いた所、最近TVで紹介されていたみたいで海外からの観光客に人気との事です。
キツネ村ですが、中々辺鄙な地にあります。
車を走らせていて、本当にあるのか不安になりました。
(しかも、当日は濃霧(笑))
午前中だったからかお客さんは少なかったです。
受付で入場料1000円とキツネにあげるオヤツ(100円)を購入。
受付で狐に関する説明と注意事項を聞きます。
・狐が寄ってきても撫でてはダメです。100%噛まれます。
・物を落とすと拾って埋めてしまいます。
(前日、iPhoneを埋められたお客さんがいたらしい・・・)
・立っていると狐に服を引っ張られる事があります。
・オヤツは専用の建物からあげてください。
ふむふむ。撫でたかったけど我慢ですな。
抱っこ体験などが用意されている、との事でお触りはそちらで!
さて、まずは放し飼いスペースの外にある展示スペースへ。
ホッキョクギツネとか、犬にしか見えない・・・
狐以外にもウサギやヤギ、ポニーも居ました。
何故かカラスも居ました(笑)
ではではメインの放し飼いスペースへ!
かなり広く、小屋があったりベンチがあったりと公園のよう。
パクっとジャーキーをキャッチ!
慣れてるな~
オヤツもあっという間に無くなりました。
帰り際に狐の抱っこ体験をさせてもらいました♪
匂いは獣臭がしましたがモフモフです。
管理人、あまり狐には興味が無かったけど一撃でファンになりました。
狐可愛い。
飼われてる方も居るみたいでちょっと気になりました(笑)
狐もアジリティとかできるのかな・・・。すごく速そうだけど。
という訳で宮城蔵王キツネ村。お勧めです!!
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
響、アルと初めての対面
一か月ぶりに私の実家に一時帰省してきました。 高速使って車で一時間くらいなので、近い近い。 響が車酔いするんじゃないかと心配でしたが、大丈夫 …
-
-
盗難。そして、無事保護。
二日経ち、やっと落ち着きましたので、先日の事件について書きたいと思います。 これは嘘のようで、本当の話です。 忘れないためにも、時系列で細か …
-
-
初ディズニー!
パパと二人で初めてTDSに行ってきました☆ 出会って10年、結婚してもうじき1年になるにも関わらず、初めて(笑) ちび達はパパのご両親にお願 …
-
-
結婚&お引越し
私の結婚に伴い、フィーネと私は神奈川は横須賀の実家から、主人の住む品川へお引越し。 2015/2/22に友人達に見守られながら、二人で婚姻届 …
-
-
響、初めてのお泊まり
急遽、実家にお泊まりすることになった響。 これが初めての外泊です。 アル坊、今日は白黒も一緒にお泊まりするけど、よろしくね。 響、フィーネの …
-
-
招待状~サンプル~
私たち夫婦は2015/2/22に入籍し、2015/7/19に結婚式を挙げます。 どうしても、愛犬たちと一緒に挙式・披露宴を挙げたくて、色々探 …
-
-
20230420 フィーネ逝く
いよいよこのことを書く日がやってきました。 この先のことを書くにあたって、やはりフィーネのことを書かないわけにはいかないな、と。 一年以上前 …
-
-
マダニの恐怖!
今朝の出来事。 散歩から帰ってきた響の足を拭こうとした時、何か付いてるのを発見。 わかりますか? 黒い点がついているのが。 毛をかき分けてみ …
-
-
安全に保育園送迎を。チャイルドトレーラー購入!
11月から保育園に通い始めたすずちん。 私たちの課題は、保育園の送迎をどうするか・・・でした。 保育園までは、徒歩15~20分。 全然歩ける …
-
-
細菌性腸炎治療 ~カンピロバクターとの戦い~
響、ちょっと前からウンピが緩く… Binocさんに相談したところ、病院へ!との事だったので、急いで病院へ。 いつも行っている病院は19時まで …
- PREV
- 初めての東北へ
- NEXT
- アジリティに挑戦! ~Lesson7~