SNOWSWEET

*

アジリティに挑戦! ~Lesson6~

   

またまた一か月前の記事(^-^;
2/6はフィーネとアジ&オビレッスン。
この日はパパの魚の目が悪化し「歩くだけで痛い」とのことで、急遽響のハンドラーも私。
いつもは見てるだけのオビレッスン。
実際に、こちらのお教室でやるのは初。
パパのレッスン風景を思い出しながらやりました。
まずは、響から。
今日のレッスンメイトは、前回も一緒だった「いちご」ちゃん

IMG_3279
ごめんよ~ 可愛い写真がなかった・・・

今日はいつも通り「伏せ待て」「呼び戻し」「脚側」

IMG_3282
ママが怖い響。
一生懸命やってます(笑)

今日はちょっこしアジ練習も。
Aフレーム↓

IMG_3308
そして、8の字ハードル!
その名の通り、一つのハードルを8の字を描いて連続で飛ぶ練習です。

これは練習スペースも少ないので、家でも練習できるかも!

続いて、フィーネのアジ。
レッスンメイトは「栗之介」くん

IMG_3340
お馴染み「タムタム」ちゃん

IMG_3371
マイペースな「シオン」くん

IMG_3381

フィーネさん、いつも通りハードルを拒否(笑)

余裕で飛べるんだけどね・・・
この日は、シオンくん、栗之介くんに合わせて、ハードルはいつもより高めでした~
ちなみに、タムちゃんは、どんな高さのハードルでもこの跳躍!

IMG_3355
角度があれなのでわかりにくいですが、すごいんです!
先生曰く「タムちゃんはどんな高さのハードルも落とさない」だそうです。

 - アジリティ , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

CD2受験 ~千葉北ケネルクラブ展~

※長文なので、読みたい方のみどうぞ。 10/12はCD2受験前ラストのオビレッスン…だったんだけど、台風で中止に。 ってことで、レッスン無し …

アジリティに挑戦! ~Lesson23、24、25~

過去日記の記事が溜まってきちゃったので、オビ・アジレッスンはまとめて。 まずは、2016/12/10。 この日は響のオビ・アジレッスン。 実 …

アジリティに挑戦! ~Lesson55~

2/16はアジレッスン。 3月こそ昇格したいがために、急遽レッスンを増やしました。 いい加減昇格したい(^^;) この日のレッスンメイトは、 …

20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場

2021/2/27は久しぶりのアジリティ競技会。 この日はほんと久しぶりのJKCで、会場は我が家にとって初めての大凧。 いつものように遅刻を …

20190120 OPDES in 吉見総合運動公園

1/20は2019年最初のOPDESアジリティ競技会。 初めて、吉見に参戦してきました。 いつもは、秋ヶ瀬と白子にしか行かないんですが、早く …

アジリティに挑戦! ~Lesson68~

10/22はアジレッスン…の予定だったんですが、雨で中止に。 今月、どんだけ雨に当たるのか(^^;) と言うわけで、10/26にレッスン日を …

20210425 OPDES in 秋ヶ瀬公園

2021/4/25 は久しぶりのOPDES! 去年の12月以来のOPDESです。 響は、AG3とIFCS AGにエントリー。 IFCSは初エ …

アジリティに挑戦! ~Lesson26~

1/14はアジレッスン。 この日はパパが仕事で不在で、私一人でフィーネ、響のハンドラー。 1/22の大会に向けて、最後のレッスンです。 まず …

no image
アジリティに挑戦! ~Lesson45&46~

キャンプ記事の間になりますが、記録として。 Lesson45は備忘録。 実は、7/14にアジレッスンに行っていたらしいです。 というのも、こ …

アジリティに挑戦! ~Lesson16、17、18~

響のデビュー戦も終わりましたので、過去のレッスンはまとめていっちゃいましょう! まずは、8/20のレッスン。 この日は土砂降りの中、レッスン …