GW最終日は館山へ
5/5と5/7は、皆でサイクリングをしましたが、頑張って走った響は、足裏を負傷(/_;)
というわけで、GW最終日はドライブ中心の写真撮影ツアーにしました。
まずは、千葉最南端の野島崎へ。
なんだか、以前に行った伊豆の爪木崎に似ています。
にしても、カラッとしていて、潮風が気持ちいい(*^▽^*)
こちらの野島崎灯台は、灯台50選に選ばれている日本で二番目の洋式灯台だそうです。
※ちなみに、日本初の洋式灯台は三崎口にある観音崎灯台なんだって。観音崎ってすごかったんだ・・・
房総半島最南端の地に到着!
二人の視線の先にあるものは・・・
今でも十分綺麗だけど、ここから見える夕日は綺麗なんだろうなぁ・・・
灯台をバックに撮れる素敵スポット発見!
早速二人をポージング。
フィーネも裸族の方が良かったかも(^-^;
響のポージングはなかなか(*^▽^*)
お気づきかと思いますが、上の二枚の写真の左側に黒いリングが見えます。
写らない時もあるんですが、結構な確率で写ります。
だましだまし使ってきましたが、やっぱり気になるし、サポートに問い合わせてみよっと。
ぐるっと公園を一回りして、続いて館山ファミリーパークへ。
ドッグランには、ゴールデンの「シーバくん」がいましたよ~
とっても優しい、一歳の男の子でした☆
響はビクビクしてましたけどね(^-^;
やっぱり、自分より大きい子が苦手なのかも。
遊ぼうって誘ってくれたんだけど・・・
ドッグランで軽く体を動かしてから、園内を散策。
滝に通じる通路で一枚。
風は気持ちいいんだけど、日差しが強くて・・・
日陰で響の呼吸が整うまで休憩。
短い滞在時間でしたが、アクアラインが大混雑になる前に撤収。
高速でこんなトンネルを見つけましたよ~
これにて、2016年のGWもおしまい。
今週末は久しぶりのアジレッスン。
秋のデビューに向けて頑張ります♪
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
守谷海水浴場へ
7/30は今年初の海に行ってきました☆ 場所は、千葉の勝浦にある守谷海水浴場。 水質は「AA」と、千葉県屈指の水が綺魔な海水浴場です。 わん …
-
-
ファンテイルさんでスノーシュー体験! ~後編~
頂上を制覇したあとは、お昼ご飯を食べる場所まで進みます。 お昼はガイドの荒木さんが用意してくれた肉まんとあんまん。 ご飯のあとは、皆でそりを …
-
-
Binoc Family Camp2017④
宿泊組は、夜ご飯の準備。 夜もひたすら、肉! 肉!! 肉!!! お腹いっぱい食べました♪ 我が家が用意したクラムチャウダーも無 …
-
-
2019年避暑旅行~池の平ファミリーランド~雨の幕開け
8/3~4で、今年で4回目となる私の両親との蓼科旅行に行ってきました☆ 毎年「ここに行こう」と企画してくれる両親に感謝です。 さて、4回目と …
-
-
2020年初の荷田子へ
ちょいとご縁があり、久しぶりにリンクを新たに追加しました♪ 怒涛の数日だったけど、色々と勉強になりました。 6/6は2020年初めての川遊び …
-
-
久しぶりのグルキャン! キャンプ・ビレッジ・ノーム
2020/8/22~23でキャンプに行ってきました☆ 場所は久しぶりの「キャンプ・ビレッジ・ノーム」さん。 4年くらい前に訪れたことのあるキ …
-
-
シルバーウィークは伊豆旅行② ~浮島海水浴場~
二日目。 田子瀬浜でカヤック&SUPを楽しもうと思ったんだけど、駐車場が工事中だかで使用不可(汗) 近くまで行ったけど、やっぱり入れ …
-
-
フィーネと響の夏休み 2016 in エコーバレー①
予定いっぱいの8月。 私の両親に誘われて、8/6~7で、夏のエコーバレーに行ってきました☆ お宿はいつもの通り「オーシャン・クルーズ・イン」 …
-
-
稲毛海岸へ
出産して、あっという間に二か月が経ちました。 ほんと、あっという間で、生まれたのがついこの間のように感じます。 なかなかお昼寝してくれない子 …
-
-
Binoc Family Camp2017③
待ちに待ったお昼ご飯♪ エル家が用意して下さったお肉は、びっくりするほど豪勢! グラムいくらするんだろう… もちろん、焼けたらソッコーで無く …
- PREV
- 久しぶりに新規開拓!イーノの森
- NEXT
- アジリティに挑戦! ~Lesson11~