ロックガーデンへ
響の弟・妹達、誕生日は6/17だそうで・・・
フィーネと一日違いでした~
では、前回の続き。
神社を後にし、次の目的地「ロックガーデン」へ向かいます。
途中、天狗の腰掛を発見。
道は長いので、どんどん行きます。
フレキシリード大活躍です☆
あ、もちろん他に人がいる時は、ちゃんと隣を歩かせていますのでご安心を・・・
天狗岩に到着。
登ってみたかったけど、人がいっぱいだったので今回は見送り~
更に進むと、ロックガーデンに到着!
さすがロックガーデンという名前で呼ばれているだけあって、こういう石段がいっぱいでした☆
ここらでお昼。
途中の東屋でお昼ご飯。
この日のお弁当は、前日にパパが仕込んでおいてくれました☆
元気いっぱい歩いていた割に、お疲れだったようで・・・
響はパパの靴を枕に仮眠(笑)
この後は、道も緩やかであっという間に天狗の腰掛に戻ってきちゃいました。
せっかくここまで来たんだし、川遊びもしていこう!
ということで、車で良さそうな川辺へ。
ん~・・・やっぱり、多摩川の上流域は綺麗ですね♪
それに、水も冷たい!
火照った体を冷やしてくれます。
ただ、河原は大きな石がゴロゴロ。
フィーネには、歩きにくいことこの上ないようで・・・
一歩一歩、足場を確かめるように歩いていました。
さて、久しぶりの水遊び!
響、泳ぐかな~と思ったんですが、川の流れが速かったのか、泳がず(^-^;
そういえば、稲毛海岸に行った時も泳がなかったんですよね~
泳ぎ、忘れちゃったのかしら・・・
本栖湖で特訓ですね(笑)
でも、足が着く範囲で楽しんでました☆
拾った木の棒で持って来いしたりとかで遊んでました。
(おもちゃだと、投げるのを失敗した時が悲惨なので・・・)
一方、その頃のフィーネさん。
疲れたらしく、お気に入りの鞄を枕にしてお昼寝中・・・
さすがに、もうじき8歳のフィーネには、大変だったか。
でも、よく歩いたね。
えらい、えらい(*^▽^*)
響も満足したようで、この表情。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
フィーネと響の夏休み ~養老渓谷~その2
久々に見る川にテンション上がる私。 実は大学時代、卒業研究のサンプリングで、全国を飛び回って、綺麗な川を巡っていた私。 正直、養老川は綺麗で …
-
-
シルバーウィークは伊豆旅行② ~浮島海水浴場~
二日目。 田子瀬浜でカヤック&SUPを楽しもうと思ったんだけど、駐車場が工事中だかで使用不可(汗) 近くまで行ったけど、やっぱり入れ …
-
-
晩秋キャンプ! in 九十九里浜シーサイドキャンプ場②
新年あけましておめでとうございます。 今年も亀更新ですが、本ブログをよろしくお願いいたします。 さて、新年一発目のブログは、前回の続きから。 …
-
-
Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場④
翌朝。 昨日はお夕飯くらいまでお天気がもちましたが、この日は朝から雨。 残念ながら止む気配無し(^^;) 雨なので、誰も湖に入らず… 前日か …
-
-
2019年のGWは3泊4日の東北旅行⑥ ~中山平温泉~
うん玉投げも終わったので、もう一度船に戻って、戻ります。 帰りは船頭さんが歌ってくれるのですが、すずちんの相手をしていて、ゆっくり聞くどころ …
-
-
千条の滝と書いて「ちすじのたき」と読む
先日、友人夫婦と初めて箱根ユネッサンに行ってきました☆ 気温も低かったので、フィーネと響も同行。 ただ、ユネッサン内はペット不可なので、フィ …
-
-
20200719 四万湖で初SUP
コロナの影響でGWも引きこもりになってしまい… 更に、週末は雨雨雨…で全然キャンプに行けず… 久しぶりに晴れた日曜日。 遊びたーい!ってこと …
-
-
貸切!豊洲ぐるり公園
2/15、発熱、腹痛、関節痛と間違いなくインフルエンザだろうって状態で早退してきたパパ。 ところが、翌朝には熱が下がり、元気に(念のため仕事 …
-
-
GW最終日は館山へ
5/5と5/7は、皆でサイクリングをしましたが、頑張って走った響は、足裏を負傷(/_;) というわけで、GW最終日はドライブ中心の写真撮影ツ …
-
-
マザー牧場に行ってきたよ☆
そういえば、マザーカップでもらった無料招待券の有効期限が切れちゃうね~ってことで、9/30はマザー牧場に行ってきました☆ のんびりしていると …
- PREV
- 武蔵御嶽神社
- NEXT
- アジリティに挑戦! ~Lesson12~