SNOWSWEET

*

初めてのファミリーキャンプ in 本栖湖②

   

一日目は生憎の空模様でしたが、二日目は打って変わっていい天気!
朝から元気よくスイスイです☆
二日目はパパがゴムボートで湖に繰り出し、そこから動画を撮ってみました。

朝からたっくさん泳いで、早めに撤収。
楽しい楽しい初めてのファミリーキャンプはこれにて終了。
いやいやコレは楽しいですね(*^▽^*)
なんだかキャンプにハマってしまいそう(笑)

 - キャンプ, 動画 , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Comment

  1. キャンプ、気持ち良さそうですねー。
    我が家はスキルが無くできないので、
    ブログを見て気分を楽しませていただきます☆

    それにしても響ちゃんの泳ぎは速い!
    アクションカムの動画は早回しみたいに見えますよ!
    フィーネちゃんの「よくやるわね」もツボでした♪

    次の機会のブログには、
    料理なんかの様子とかも期待しています(^o^)/~。

  2. フィーネ&響ママ より:

    キャンプは自然がいっぱいあるからか、響がとっても生き生きします。
    物音や人の気配に敏感なので、寝るときは気を張っているようですが・・・

    動画、見て頂き、ありがとうございます!
    響は結構泳ぎが速いです。
    フィーネもやれば出来ますが、濡れると本当に乾かないので濡らさないようにしています。

    キャンプ料理も少しずつレパートリーが増やせればいいんですが(^-^;

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

20210502~4 百年小屋キャンプ場

一年ぶりのブログ再開です。レンタルサーバー先も変わりまして、URLも変わりました。のんびり更新ですが、よろしくお願いします。 一年前になりま …

【レビュー】ケシュア リビングスペースシェルター

ケシュアのリビングスペースシェルターを購入しました♪ 前々からキャンプ兼競技会用のタープが欲しいなぁ…と思っていて、ず~っとどれを買うか悩ん …

20221119~20 JKC in 東扇島

2022/11/19、20は東扇島でJKCのアジリティ競技会でした。 今日は外国人ジャッジのコースで 「え?これ1度?」 な初心者の心を折る …

アジリティに挑戦! ~Lesson55~

2/16はアジレッスン。 3月こそ昇格したいがために、急遽レッスンを増やしました。 いい加減昇格したい(^^;) この日のレッスンメイトは、 …

Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場②

すずちん、BinocCampは今回で二回目。 去年は生後10カ月での参加でした。 歩けるようになっていたけど、まだまだ外で歩くのはおぼつかな …

20241116~17 OPDES in 秋ヶ瀬公園

2024/11/16と17は、OPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。 東扇島で2Daysのあと、今度は秋ヶ瀬で2Daysです(笑) さすがに、 …

アジリティに挑戦! ~Lesson34~

5/27は競技会直前のアジレッスン。 まずは、フィーネのレッスンから。 レッスンメイトは、 久しぶり!の「DIVAちゃん」 同じく久しぶり! …

またまた荷田子へ

8/5~6で両親と一緒に八ヶ岳旅行に行ったんですが、先日誤って画像データを全部消去してしまいました… 有料ソフトを使って復元を試みましたが、 …

ソファで荒ぶるフィーネ

たまには更新を・・・。最近はママに任せっぱなしなので^^; WordPressの勉強がてら色々と改造してます♪ センス無いからデザインはイマ …

20220604 FCI in 吉見総合運動公園

2022/6/4は吉見総合運動公園で行われたFCIのアジリティ競技会に参戦。 この日はお天気に恵まれました。 いつも通り、1度ラージは100 …