SNOWSWEET

*

フィーネと響の夏休み 2016 in エコーバレー②

   

エコーバレー二日目。
この日は朝6時から起きて、皆でお散歩(アルだけはお留守番)。

朝から響は絶好調!

 
でも、誰よりも楽しんでいたのは父だったかもしれない(笑)

IMG_9197
響と走る御年57歳の父。
頭は少し薄くなってきたけど、多分30年くらい顔変わってません・・・
おそるべき童顔!

どうもフィーネは足元が気になるらしく、ゆーっくり歩いてきます。

IMG_9200
砂利道、嫌いなのよね(^-^;

朝の高原。
朝露がいっぱいついた草。
そこに構わず入っていくもんだから、響はビッチョビチョ。

 
まぁ、響はすぐ乾くからいいんだけどね~

散歩のあとは、美味しい朝食を食べて・・・

KIMG1659
二日目は白樺湖でカヌー体験!
湖=本栖湖=綺麗
なイメージがあったんですが、白樺湖の水は緑色・・・
水に入りたがる響を必死に抑えました。
この水で泳ぐのは無理(笑)

初めてのカヌー体験。
これはこれで楽しい!

 
これはインフレータブル欲しくなっちゃうね☆

もう一泊する両親とはここでお別れ。
この後両親は初めての乗馬体験をしてきたようです。

CIMG4597
乗馬も楽しいよね☆
実は私達夫婦も3年くらい前になりますが、乗馬をやってたんですよ。
5級取って、4級取ろう!と練習を始めたんですが、急に行かなくなっちゃってね・・・
勿体なかったな~って思います。

話は戻りまして、この日の夕飯は両親の貸切だったようで、アルも食堂にお邪魔したようです。

CIMG4610
オーナーご夫婦には、「高貴な猫がいる~!」大変喜んでいただけたようです。
今年で7歳になったアル。
見た目ノルウェージャンですが、元捨て猫さんです。
器量よしの美男子です♪

私達は渋滞にはまりながら帰宅。
今回も美味しいご飯、ありがとうございました!

 - わんことお出かけ , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

豊洲ぐるり公園へ

先日、豊洲ぐるり公園へ遊びに行ってきました☆ 10月にオープンした豊洲市場。 そのすぐ近くにある公園です。 市場オープンまでは、ちょいちょい …

ノリと勢いで本栖湖へ

2/18は近所でお散歩して、のんびりしようね~なんて話をしていたのに、パパが「ドライブしたい!」と。 じゃあ、前々から食べたいって言っていた …

ロックガーデンへ

響の弟・妹達、誕生日は6/17だそうで・・・ フィーネと一日違いでした~ では、前回の続き。 神社を後にし、次の目的地「ロックガーデン」へ向 …

2019年のGWは3泊4日の東北旅行⑥ ~中山平温泉~

うん玉投げも終わったので、もう一度船に戻って、戻ります。 帰りは船頭さんが歌ってくれるのですが、すずちんの相手をしていて、ゆっくり聞くどころ …

2020年初の荷田子へ

ちょいとご縁があり、久しぶりにリンクを新たに追加しました♪ 怒涛の数日だったけど、色々と勉強になりました。 6/6は2020年初めての川遊び …

木場公園ドッグランと河津桜

2月21日、新しいドッグランを開拓しよう! ということで、木場公園ドッグランへ。 このドッグランは、おもちゃの使用OK。 (最近、おもちゃ不 …

クラシックカー

すずちん、11月から保育園に通い始めました。 私ももうじき育休が終わって復職です。 小さい頃から色んな場所に連れ出し、色んな人に会ってきたの …

180708 荷田子へ

最近、月2回しか更新できてない(^-^; すずちんも8カ月になり、つかまり立ち、ハイハイをマスター。 逆に目を離せなくなっています。 自己主 …

今シーズン2回目はエコーバレー

1/23~24は、今シーズン二回目のスノボーへ。 場所は我が家ではお馴染みのエコーバレースキー場。 もう今回で4回目ともあって、ちょっと飽き …

Binoc Family Camp2017③

待ちに待ったお昼ご飯♪ エル家が用意して下さったお肉は、びっくりするほど豪勢! グラムいくらするんだろう… もちろん、焼けたらソッコーで無く …