アジリティに挑戦! ~Lesson30~
2017/04/03
気付いたら、一か月経ってる(;^ω^)
恒例の過去日記。
3/4は響のオビ・アジレッスン。
お天気に恵まれ、風も強くなく、とってもアジ日和な日でした。
1時間目はオビレッスン。
レッスンメイトは、今日も元気いっぱい!な「マユちゃん」
一緒にレッスンするのは初めて。ザ・ビーグル!な「こたろうくん」
最近、家で脚側の練習をしている響。
前回のレッスンでは、フラフラしながら歩いていましたが、今日はいい感じ♪
練習の成果が発揮できたのか、今までよりフラつかずに出来た気がします。
呼び戻しも、以前よりしっかり横につけました。
まだ確実ではないけれど、これから確実性をあげていこうね~
2時間目はアジレッスン。
レッスンメイトは、3月に競技会復帰! 「栗之介くん」
珍しく集中していなくて、ママにしこたま怒られていた「タムタムちゃん」
スピードも速くて、今後が楽しみ! オビから引き続きの「ディーバちゃん」
いつもは前半走って、後半走って、最後に通しで・・・ってパターンなんですが、この日は一走目から通しで。
一走目はスラロームを逆走したり、バーノックあったりと、本番では失格ものですが、一応回ってはこれました。
先生も「お、回れたね」と。
その後はスラロームを中心に練習。
最後までグタグダだったけど、最終走もなんとか走り切りました。
先生から「家でもタッチ練習しておいてね」と課題を出されておしまい。
スランプは完全脱出できたかな?
レッスン後はフィールド横の土手に菜の花が咲いていたので、ちょっこし写真撮影。
いや~春ですね♪
5月のOPDESは秋ヶ瀬で確定したみたいですね。
5月はJPとAGに出れるかな~
久しぶりにフィーネも出陳しますよ☆
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場
2021/2/27は久しぶりのアジリティ競技会。 この日はほんと久しぶりのJKCで、会場は我が家にとって初めての大凧。 いつものように遅刻を …
-
-
20191114 OPDES in 九十九里
2019/11/16はOPDES in 九十九里に参戦。 二週連続のアジリティ競技会です。 この日はAG1とAG2に出場。 先週の山中湖でス …
-
-
20190120 OPDES in 吉見総合運動公園
1/20は2019年最初のOPDESアジリティ競技会。 初めて、吉見に参戦してきました。 いつもは、秋ヶ瀬と白子にしか行かないんですが、早く …
-
-
20190211 OPDES in 九十九里
2/11はOPDESアジリティ競技会 in 九十九里に参戦。 先月の吉見で昇格を決める予定が、タイヤに阻まれて、1度残留となった響。 今回も …
-
-
20201004 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2020/10/4はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦! 実に8カ月ぶりの競技会です。 (結果が散々だったのでブログには記載していませんが、 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson4~
すっかりサボり気味のブログ。 今更ですが、本年もよろしくお願いしますm(_ _)m 今年一発目のブログは、2015/12/19のアジレッスン …
-
-
20170320 OPDES in 秋ヶ瀬
3月の三連休最後を締めくくるのは、OPDES in 秋ヶ瀬! 晴天の中、秋ヶ瀬でやれるのは初めてです。 それくらいいつも秋ヶ瀬は天気が悪い・ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson38&39~
1/28は久しぶりのアジレッスン! 最後にアジ走ったのは、2017/5/28の秋ヶ瀬以来。 あの時は妊娠5か月だったんだよなぁ…と、ちょっと …
-
-
20190330 OPDES in 吉見総合公園(アジアグランプリ)
3/30はOPDES in 吉見総合公園(アジアグランプリ)に参戦。 アジアグランプリの日ではありますが、それ以外にも普通に1度2度クラス等 …
-
-
20201024 OPDES in 秋ヶ瀬公園
●1日目● 2020/10/24はOPDES in 秋ヶ瀬1日目に参戦! この日、パパは友人の結婚式で不在の為、一人ですずちん、響、フィーネ …
- PREV
- 第6回 スラロームDOGスキー大会inしおばら
- NEXT
- アジリティに挑戦! ~Lesson31~