SNOWSWEET

*

【水元公園】Binoc Family会 ~2015年春~①

      2015/11/07

待ちに待ったBinoc Family会開催です☆
きっかけは「GW明けにかりん子姉弟会やりたいですね~」とLineでつぶやいたこと。
「じゃあ、ファミリー会をやろう!」ってことで、ファミリーの皆さまにアンケートを取りまして、一番参加者が多い今日開催となりました☆
場所は水元公園。
公園に着いたあと、真っ先にサム君と遭遇!
「響ちゃんですか?」と、声をかけていただきました。
フィーネもいるし、服着せてたから、目立ったのかな?
目印になってよかった♪

サム君と合流後、大ちゃん、クロエちゃんも合流して、Binocさんのタープを目指しました。
(途中、チャイクレのヘアレスの子を見つけて、そっちへダッシュしてしまったのは内緒(笑))

さぁ、続々と集まってきますよ~

かりん子長男「大吉君」
暑さ対策でクールベスト着用!
IMG_7950

お腹の調子が悪い中参加してくれました。
かりん子五女。6人兄弟の末っ子「クロエちゃん」
IMG_7959

ますますボーダーと思い込んでる?
クロエちゃんのお兄ちゃん「ポロン君」
IMG_8122

ミルク君大好き!「サム君」
IMG_7962

サム君の寵愛を一身に受ける「ミルク君」
IMG_7972

ディスクのジャンピングキャッチできます!「アンジーちゃん」
IMG_7982

ジュリアちゃんの叔父であり、お兄ちゃん。「レギ君」
IMG_8016

数か月ぶりの再会。響と良く似てる!
かりん子四女「ジュリアちゃん」
IMG_8080

かりん子長女にして第一子。「リジちゃん」
IMG_8088

スパルタママにして、スパルタおばあちゃん。「美花ちゃん」
IMG_8144

ふさふさのしっぽに釘付け!「ひとみちゃん」
IMG_8325

花冠も似合うね! イクメンパパの「神楽君」
IMG_8046

そして、我が家の「響」に
IMG_7969

真っ白「フィーネ」
IMG_7985

最後にココちゃんが来てくれました!
IMG_8544
ピン写を撮り忘れた!と思っていたら、偶然にも撮れてたみたいです。
良かった(*^▽^*)
たっくさん写真を撮ったので、Binoc Family会 ~2015年春~②に続く。

 - ファミリー会 , , , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

Binoc Family Camp2018 in 富士見高原キャンプ場②

さて、今回は一泊だったので、我が家のテントは前回と同じく、アオゾラタープ in ワンタッチテント。 このスタイルが一番荷物が少なくてすみます …

第三回Binoc Familly 運動会②

今回は残念ながら写真が少ないので、最初の種目50m走の模様をお届けしつつ、参加者を紹介したいと思います☆ まずはBinocファミリー総帥から …

夏のファミリー会 ~in 本栖湖~④ まだまだ続くよ、わんこの水泳大会

フィーネは天日干しの最中ですが、まだまだわんこの水泳大会は続きます。 水嫌い組のエル君は、なんだかお風呂状態。 水につかっては・・・ ブルブ …

Binoc Family Camp2017③

待ちに待ったお昼ご飯♪ エル家が用意して下さったお肉は、びっくりするほど豪勢! グラムいくらするんだろう… もちろん、焼けたらソッコーで無く …

日の出総合公園でプチファミリー会☆

3/25は浦安の日の出総合公園に遊びに行ってきました♪ こちらの公園、以前にお話しを聞いて「行ってみたい!」と思っていたんです。 そこで「遊 …

第三回Binoc Familly 運動会④

お昼のあと、一番最初の競技は「ボール運び競争」 当初は「パパ、ママ探せ」「スプーンリレー」を予定していましたが、時間の関係で「ボール運び競争 …

Binoc Family Camp2018 in 富士見高原キャンプ場④

昨日の雨が嘘のように、翌朝は雨が上がり、太陽が時折顔を覗かせました。 朝からきっちゃんが笑わせてくれました(*^▽^*) 水のお皿くわえて、 …

Binoc Family Camp2017②

そういえば、1年前くらいからminneで出品しているのですが、こちらのブログにリンクを貼っていないことに気付きました。 今更ですが、リンクを …

新春 Binoc餅つき大会2020②

気付けばもう4月も終わり… まだ1月の記事書いてる(^-^; インスタが楽で、ついついブログが疎かになる今日この頃です。 さて、終始寒かった …

Binoc Family Camp2017④

宿泊組は、夜ご飯の準備。 夜もひたすら、肉! 肉!! 肉!!!   お腹いっぱい食べました♪ 我が家が用意したクラムチャウダーも無 …