SNOWSWEET

*

20181014 OPDES in 白子

      2021/03/22

10/14は九十九里の白子で行われたOPDESのアジリティ競技会に出場!
響はAG1と、初めてスティープルチョイスのエントリー。
3日くらいまで曇り予報だったのに、前日になって雨予報に変わり、結局雨の中の競技会になりました。
台風が近づいていた先月の秋ヶ瀬の方が雨が降ってなかったよ(;_:)

その雨に呼応するかのように、響の成績は散々。
よって、動画もなし(^-^;

STPは、スラが2回あるコース。
結果的にはトンネルを逆飛びして失格だったんですが、スラを何度も何度もやり直したことが、AG1で響いたようで・・・
AG1はタイムオーバーで失格になりました。
練習だとスラ抜けしないのになぁ・・・
やっぱり、家にスラ作って、ひたすら練習しないとダメ・・・?

雨で気温が下がっていたのもあり、乳児連れの我が家はAG1が終わった時点で撤収。
帰り道の東金ステーキMOGでお昼ご飯。


ウマウマでした♪

雨だったので、スクールの皆の写真もなし。
次回の秋ヶ瀬も頑張ろう~

 - OPDES, アジリティ

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

アジリティに挑戦! ~Lesson40~

2/25はアジレッスン。 3月までレッスンは入れてなかったんですが、このまま秋ヶ瀬で走るのはヤバい気がする・・・ と、急遽入れました。 日曜 …

アジリティに挑戦! ~Lesson68~

10/22はアジレッスン…の予定だったんですが、雨で中止に。 今月、どんだけ雨に当たるのか(^^;) と言うわけで、10/26にレッスン日を …

20230415-16 OPDES ジャパングランプリ

2023/4/15~16は、OPDES Japan grand prix in 朝霧高原に参戦。 土曜日は悪天候だったため、一人と一匹で行っ …

20210319 JKC in 吉見総合運動公園

2021/3/19はコロナ渦で密を避けるため、1度と2度は平日開催となりました。 当初の予定では、パパにすずちんの保育園の送迎をお願いしてい …

20241109 JKC in 東扇島東公園-1日目- 念願の…

2024/11/9は JKC in 東扇島東公園に参戦。 この週は2Daysで、一日目は一人と二匹でいきました。 あのせま~い東扇島でなんと …

20190330 OPDES in 吉見総合公園(アジアグランプリ)

3/30はOPDES in 吉見総合公園(アジアグランプリ)に参戦。 アジアグランプリの日ではありますが、それ以外にも普通に1度2度クラス等 …

アジリティに挑戦! ~Lesson9~

サーバーの容量がもうすぐいっぱい・・・ 4/16は、フィーネのアジレッスン9回目、響のオビレッスン6回目。 今日の響のレッスンメイトはお久し …

no image
アジリティに挑戦! ~Lesson82~84~

ここ最近のアジレッスン記録をまとめて。 ▼目次 -Lesson 82- -Lesson 83- -Lesson 84- ●Lesson 82 …

20221001 JKC in 信夫ケ丘緑地公園

2022/10/1は福島県の信夫ケ丘緑地公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 初めての福島遠征です。 9月からIMクラスが新設され …

アジリティに挑戦! ~Lesson27~

2/5は大会以来久しぶりのアジレッスン。 3月までは響・強化月間なので、この日は響、2時間のアジレッスン。 なので・・・ 前日にシャンプーし …