SNOWSWEET

*

アジリティに挑戦! ~Lesson52~

      2019/01/19

2019/1/5は2019年初のアジレッスン。
車の総距離が「11111km」を超えました☆


後部から身を乗り出して撮ったので、画質悪い(笑)
高速走ってる時だったので、車止められなくてね(^-^;
一年で約1万キロ。
まぁ、普通かな。

さて、この日のレッスンメイトは、お会いするのは二回目、シェルティの「くりまめくん」


初めまして、同じくシェルティの「すずちゃん」


この日は珍しくシープドッグDay。
くりちゃんも、すずちゃんもまだ始めたばかりなので、コースを走るのは響だけ・・・
なので、回ってくるのが早い!
久しぶりに、先生からハンドリングの注意点を受けたりして・・・
動画は最終走↓

ま、さすがに最終走ともなれば、CRですね。
何本も走ったけど、全部減点5で回れました。
(1走目はバーノック1)

攻めずに、丁寧に丁寧に走れば、次の競技会で昇格出来るかなぁ・・・なんて。
先生には「年度内に昇格を!」と言われているので、頑張ります。

 - アジリティ, 動画 , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

アジリティに挑戦! ~Lesson8~

フジパラに行ったあと、調子のおかしかった響。 病院に行ったとこ、コクシジウムに感染していることが判明。 三日間の点滴と二週間の投薬で完治。 …

アジリティに挑戦! ~Lesson50~

本日、11/22はすずちん、一歳の誕生日! 生まれたてはこんなだったすずちん。 すくすくと大きくなり、生後一週間では、こんなにブカブカだった …

20190413 OPDES in 秋ヶ瀬公園

4/13はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。 この日は、SV、JP2、AG2、STPと盛りだくさん。 二度に上がって、朝ゆっくりだ~と思っ …

アジリティに挑戦! ~Lesson54~

2/2はアジレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンは久しぶりかも「いちごちゃん」 と、その兄弟の「栗之介くん」 (栗ちゃんは写真無し、 …

アジリティに挑戦! ~Lesson47~

9/29は翌日に行われる競技会前ラストのアジレッスン。 レッスンメイトは、「おもちゃ咥えたら離しません」なボルくん。 ミニピンって足速いな~ …

20191214 OPDES in 本庄

2019/12/14 はOPDES in 本庄に参戦。 秋ヶ瀬公園が使えず、本庄に会場を移しての大会でした。 (噂によると、秋ヶ瀬は向こう1 …

20220417 OPDES in 秋ヶ瀬

2022/4/17はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 約半年ぶりの競技会復帰です。 足慣らしもかねて、STPのパフォーマンスクラスのみエント …

20240511 JKC in 吉見総合運動公園

2024/5/11は吉見で行われたDo!に参加。 全国から出陳者が集まる、大人気のアジリティ競技会です。 昨年は880頭、今年は845頭の出 …

20181124 OPDES in 秋ヶ瀬公園

11/24は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に参戦。 今回は、JP1、AG1、スティープルチェイス(STP)にエントリー。 …

20191114 OPDES in 九十九里

2019/11/16はOPDES in 九十九里に参戦。 二週連続のアジリティ競技会です。 この日はAG1とAG2に出場。 先週の山中湖でス …