20190211 OPDES in 九十九里
2021/03/22
2/11はOPDESアジリティ競技会 in 九十九里に参戦。
先月の吉見で昇格を決める予定が、タイヤに阻まれて、1度残留となった響。
今回もAG1、STPに出陳です。
当日はまさかの降雪で、ドキドキしながら現地入り。
(すずちんとパパは、ずーっと車待機で過ごしました。)
降雪の影響で、欠席者も多数。
こればっかりは仕方ないね。
前回、スラ抜けしたので、久しぶりに直前レッスンを受けるつもりが、雪で中止。
スラ抜けの心配は継続したまま本番です。
まずは、STPから。
案の定、スラが抜ける~
今回は「3回までは頭からやり直そう」と決めていました。
なので、3回失敗した時点で、抜けたラスト1本だけやり直して次に進みました。
途中、私がコース忘れてアワアワしたり、タイヤを拒絶されたりしましたが、今回も記録がつきました♪
欠席&失格者が続出したので、3席!
しかも、このあと、1席の人が体高間違いでクラスが違っていたことが判明!
(そんなのあるの?って感じですが…)
繰り上がりで2席になって、メダルゲット!
さて、続いてはAG1。
雪から雨に変わり…一瞬止んだタイミングで、響はスタート!
スラは一発成功でしたが(先生曰く「うまく足でブロックしたね」と)
・ドッグウォークはノータッチ
・珍しくハードルを拒絶
⇒逆飛びしなかったことは評価できる。
・最後のハードルをバーノック
で、今回も昇格ならず。
CRが遠いよ~
結果、今回は3席。
成績表は失敗1、拒絶1になってるけど、正しくは失敗2、拒絶1と思われます。
寒くて、ジャッジもミスったか?
というわけで、3月の秋ヶ瀬も1度のまま。
秋ヶ瀬はJP1、STP、AG1に出ます。。
久しぶりにフィーネも出します。
秋ヶ瀬でも昇格できなかったら、3月末の吉見も出ねば…
最後に、今回はメダルチャンスだったけど逃した大ちゃん。
そして、実はSTPに出ていたらしいリリーちゃん。
(気づかなかったけど、毎回STPに出てたらしいです(^^;))
次回も頑張りましょう!
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20220514 JKC in 吉見総合運動公園
2022/5/14は吉見総合運動公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 JKC復帰戦です。 なんとか競技開始には雨が上がりましたが、 …
-
-
20220604 FCI in 吉見総合運動公園
2022/6/4は吉見総合運動公園で行われたFCIのアジリティ競技会に参戦。 この日はお天気に恵まれました。 いつも通り、1度ラージは100 …
-
-
20181216 OPDES in 秋ヶ瀬公園
ずいぶん前に年は明けてますが・・・ 新年あけましておめでとうございます。 今年もドタバタ3姉妹をよろしくお願いいたします さて、一か月前にな …
-
-
20201211 JKC in 吉見総合運動公園
2020/12/11は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 コロナ渦で密を少しでも避けよう…という取り組みで、1度2度は金曜日開催となり …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson41~
5/2はアジレッスン。 パパがお休みだったので、珍しく平日レッスンです。 レッスンメイトは、一緒にレッスンは初めて「リィズちゃん」 こちらも …
-
-
第6回 スラロームDOGスキー大会inしおばら
3/12にハンターマウンテン塩原で開催された「スラロームDOGスキー大会inしおばら」に参戦してきました☆ 以前、テレビで湯沢の大会が紹介さ …
-
-
なぜか後ずさり(笑)
最近、響がする謎の行動。 それは、ボールを地面に置くと、伏せた状態で後ずさりするんです。 なぜ、こんな行動を取るようになったかは謎。 ただ、 …
-
-
20220612 JKC in 東扇島
2022/6/12はJKC in 東扇島に参戦。 この一週間くらい前から多飲多尿になり、受診したところ、肝臓の数値が異常に高かった響。 です …
-
-
20240519 JKC in 富津みなと公園
2024/5/19は富津みなと公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 今年二回目の富津です。 富津は我が家から近いし、トイレも綺麗な …
-
-
20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場
2021/2/27は久しぶりのアジリティ競技会。 この日はほんと久しぶりのJKCで、会場は我が家にとって初めての大凧。 いつものように遅刻を …
- PREV
- アジリティに挑戦! ~Lesson54~
- NEXT
- アジリティに挑戦! ~Lesson55~