Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場④
2019/08/16
翌朝。
昨日はお夕飯くらいまでお天気がもちましたが、この日は朝から雨。
残念ながら止む気配無し(^^;)
雨なので、誰も湖に入らず…
前日から仕込んでいたスープにトマト缶を混ぜて、ミネストローネを作り、更に朝からガッツリとステーキサンドを食べてお腹いっぱい。
雨だと撤収に時間がかかるので、朝ご飯の後は各自撤収準備。
まぁ、すずちんの相手しながらの片づけは時間がかかるかかる(^^;)
※雨も強くなったので、途中から車でBlue-ray見てもらってました。
Familyの皆様にお手伝いいただきながら、我が家が一番最後に片付け終了。
ここで、ガーラ家とはお別れ。
そうそう。
今回、ガーラママが皆に「プレゼント☆」と、とっても可愛い羊毛フェルトリアルマスコットを作ってきてくださいました☆
各犬の特徴をよく掴んでらっしゃる…
早速、車のダッシュボードに飾らせていただきました。
ありがとうございます☆
残りのメンバーは道の駅で買い物をして、ほうとう不動へ。
例年暑くて、車内にわんこを残して食事はできないのですが、今年は涼しい!
おかげで、大好きなほうとうを食べることが出来ました☆
まぁ、開店待ちで行列が出来るとは想定外でしたが(^^;)
皆でほうとうを食べて、体も温まったところで、今年のBinocFamilyCampは終了。
今年も雨の中の開催となりましたが、皆さまありがとうございました☆
今年はどこかでBBQも…と考えていますが、またカレーパーティーも楽しいかも…なんてね。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
フィーネと響と紅葉狩り④
次はどこへ行こうか? なんて話をしながら、西参道を歩きながら、駐車場へ向かいます。 フィーネのピン写がないので、フィーネも撮っておかないとね …
-
-
マザー牧場に行ってきたよ☆
そういえば、マザーカップでもらった無料招待券の有効期限が切れちゃうね~ってことで、9/30はマザー牧場に行ってきました☆ のんびりしていると …
-
-
第三回Binoc Familly 運動会④
お昼のあと、一番最初の競技は「ボール運び競争」 当初は「パパ、ママ探せ」「スプーンリレー」を予定していましたが、時間の関係で「ボール運び競争 …
-
-
久しぶりの稲毛海岸♪
天気が良かったこの日、久しぶりに稲毛海岸に行ってきました♪ フィーネがすっごい不満げな顔(笑) では、まずはライカで海岸をひとっ走り~ 海に …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson43~&BBQ
気付けば7月。 早い…暑い… 6/9はアジレッスン。 この日は特に暑かった! ちょっと走るだけで大汗でした。 暑い中一緒に頑張ったレッスンメ …
-
-
初めてのファミリーキャンプ in 本栖湖
ちょっと前になりますが、2016/07/16~17で初めてのファミリーキャンプに行ってきました☆ お天気は心配でしたが、気合いで出発(笑) …
-
-
Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場②
すずちん、BinocCampは今回で二回目。 去年は生後10カ月での参加でした。 歩けるようになっていたけど、まだまだ外で歩くのはおぼつかな …
-
-
稲毛海浜公園
9/5 ルナちゃんの通うアジ教室に体験レッスンに行ってきました☆ とっても楽しかったはずなんですが、響のお腹はゲリラ気味。 どうも、新しい環 …
-
-
2019年避暑旅行③~くるくるの国と天女の湯~
美術館からは、再び循環バスに乗って、くるくるの国入園ゲートへ。 こちらでは、メリーゴーランドとポタのアラビアンツアーに乗りました。 乗り物券 …
-
-
稲毛海岸でディスク&水遊び
写真データが消えたおかげで、9月にまで一気に進んでまいりました(笑) 9/3は稲毛海岸に行ってきました☆ 久しぶりの稲毛海岸ですね♪ かなり …