アジリティに挑戦! ~Lesson63、64、65~
今年の7~8月は休まずアジレッスン♪
と言っても、元々二週間に一回程度しか通っていないので、メチャクチャレッスン行ってる!と言うわけでもないのですが(^^;)
気付けば、三回分くらいレッスンしていたのでまとめて。
今夏の響の目標は、少しでもスピードを上げることと、タッチをしっかり踏むこと。
先生曰く「響の場合、遅く走ってバーノックがゼロのタイム減点より、標準タイム内でバーノックありの方がいい」と。
更に「遅く走っても、速く走っても、どっちにしてもバーノックするなら、速い方がいいでしょ」と。
まぁ、確かに慎重に走らせてもバーノックするし、それなら速い方がいいよね☆
と言うわけで、7/13。
レッスンメイトは、お久しぶり~な「いちごちゃん」
一緒のレッスンは初めて。イングリッシュコッカーの「ノエルくん」
響のスピードをあげるため、この日は1度コース。
久しぶりの1度コースは簡単だったけど、物足りず。
でも、バーノック1で減点5。
簡単なコースでも落とすんかーい!って感じです(^^;)
次のレッスンは、8/17。
7月末に一度レッスン予定でしたが、雨で中止となり、一カ月ぶりのレッスン。
先生に「9時空いてるから9時においでよ~10時暑いよ!」と言われ、9時からレッスン。
レッスンメイトは、夏でも元気!な「栗之介君」
一緒のレッスンは二度目かな? 元気いっぱい!「元気君」
初めまして。暑いとヤル気出ないよね~「一蘭ちゃん」
この日は3度コースだったかな?
結局、バーノックしまくりで、クリーンランならず(^^;)
それから二週間。
8/31のレッスン。
レッスンメイトは、前回に引き続き「元気君」
一緒のレッスンは久しぶり!マザーカップ仲間の「レオ君」
この日も3度コース。
ちょっと角度が難しいのか…
響の適当癖が出てるのか、ま~バーを落とす、落とす。
コースの半分はバーノックじゃない?ってほど。
先生にも「次からはバーノックNGね」と言われるほど。
スピード優先すれば、バーが疎かになり…
バーを優先すると、ゆっくりになり…←いや、これは必ずしもイコールではないんだけど。
奥が深いぜ、アジリティ。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
響 デビュー戦 2016秋 in 秋ヶ瀬
ついにフィーネと響が公式戦デビュー! 台風は過ぎ去ったのに、天気予報は雨。 会場に着いたのは7時頃でしたが、雨は全然止まず、コンディションは …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson66、67~
今年はCD2受けるぞー!ってことで、9/7は久しぶりにオビレッスン。 最後にオビ受けたのいつだろ~?と思って、ブログ見返したら、2017/7 …
-
-
20191006 OPDES in 秋ヶ瀬公園
10/6はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 ついにアジリティシーズン開幕です! 響はJP2、AG2。 フィーネはSVにエントリー。 天気予報 …
-
-
CD2受験 ~千葉北ケネルクラブ展~
※長文なので、読みたい方のみどうぞ。 10/12はCD2受験前ラストのオビレッスン…だったんだけど、台風で中止に。 ってことで、レッスン無し …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson68~
10/22はアジレッスン…の予定だったんですが、雨で中止に。 今月、どんだけ雨に当たるのか(^^;) と言うわけで、10/26にレッスン日を …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson45&46~
キャンプ記事の間になりますが、記録として。 Lesson45は備忘録。 実は、7/14にアジレッスンに行っていたらしいです。 というのも、こ …
-
-
初めてのお教室
ちょっと間が開いてしまいましたが、7日の日曜日に大ちゃんのお教室に体験に行ってきました☆ ミント君、アクア君の兄弟とは初めまして。 でも、あ …
-
-
20241123 JKC in 吉見総合運動公園
2024/11/23は吉見総合運動公園で行われたアジリティ競技会に参戦。 実は、その翌日は訓練競技会なので、響はアジ・訓練の2Days。 翌 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson37~
記念すべき200回目の投稿です☆ さてさて、7月の三連休初日の7/15は出産前最後のオビレッスン。 レッスンメイトは、いつも元気いっぱいな「 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson12~
同じスクールに通うボーダーのリュースくんのブログを、リンクに追加しました☆ さて、まだまだ過去日記(笑) 5/28はフィーネの12回目のアジ …
- PREV
- 2019年避暑旅行④~乗馬編~
- NEXT
- アジリティに挑戦! ~Lesson66、67~