SNOWSWEET

*

久々キャンプ!~ウエストリバーオートキャンプ場~

   

9/28~29で、久しぶりにキャンプに行ってきました☆
場所は去年も利用したウエストリバーオートキャンプ場

ドッグフリーサイトがあり、トイレもお風呂も超綺麗な高規格のキャンプ場です。
欠点もありますが(欠点については前回の記事をどうぞ)、場内は綺麗ですし、虫も少なく、初心者にはお勧めのキャンプ場。
今回は私の大学時代の友人夫婦との2家族合同グルキャンで、しかも友人がキャンプ初めて!ということで、超無難なコチラを選ばせていただきました。

コチラのキャンプ場は、犬OKなのがドッグフリーサイトに限られるため、必然的にAC電源サイトのAサイトか、電源無しのFサイトになります。
今回もAC電源サイトが取れなかったため、Fサイト。
しかも、去年も使用したF-2サイトでした。
今回は一年ぶりにカマボコちゃんを使用。
発売から数年経ち、キャンプ場ではチラホラ見かけるようになってきましたが、いまだに入手困難テントですね。

今回の参加者で唯一キャンプ未経験の友人F氏。
せっかくだから…と言うことで、テントの設営を手伝ってもらいました♪
一年ぶりに建てたので、建て方忘れてたけど、ちゃんと張れました。
さすが、簡単設営のカマボコちゃん。

そして、友人夫婦のテントは我が家のサブテントを、カマボコの中に入れてカンガルースタイルで使ってもらいました。
チラッと赤いテントが見えるのがわかるでしょうか。

これで、家族ごとに寝室用意できたので、プライベートスペースも確保!
ここに友人夫婦はマットレスと毛布を持ち込み、快適に眠れた…とのこと。
インナーテントの私たちは結構寒かったんだけどね(笑)
カンガルースタイルって、暖かいのかも。
あとね、荷物は増えるけど、マットレス最高www

すずちんは、元保育士のRさんがよく面倒を見て下さいました。

ありがたや~ありがたや~

夜はBBQの予定だったんですが、持参した炭が足りず(汗)
焼き茄子は美味しくできたんだけどね。

結果、途中からスキレットで焼きました。
持っててよかったスキレット。
豆炭使う時は、ちゃんとしたBBQコンロじゃないとダメですね。
あと、なんだかんだで、おが備長最高です。
豆炭は火が付きやすいので、豆炭を火種におが備長使うのがいいかも。

前日の天気予報で雨マークが付き、雨か…と諦めていましたが、3度目の正直でお天道様が味方してくれて雨は降らず!
むしろ、日が出て暑いくらいでした。

お片付けもF氏に手伝ってもらい、ゆっくりやったのもあって撤収したのは11時。
道の駅しらねの横にあるJAの直売所でたくさんのぶどうを買って、ソフトクリームを食べ…

最後に双葉SAでお昼ご飯を食べて解散となりました。

F氏は初めてのキャンプでしたが、楽しんでもらえたようで何より♪
奥様のRさんも「楽しかった」と言ってくださって良かったです。
今回のキャンプで、カマボコちゃんとサブテントで、グルキャン出来ることがわかりました。
さすがに冬はリビングを確保したいので、グルキャンは難しいかなぁ…
うちのサブテントは夏専用なの貸せない(^^;)

と言うわけで、久々にキャンプしたらキャンプ熱が再熱して、11月16~17日でキャンプに行くことにしました♪
晩秋キャンプなので、少し冬キャン仕様にしないとですね。

 - キャンプ , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

20210503 -鬼押出し園&千ヶ滝-

二日目。持ってきていたカップ麺で軽く朝食を済ませて、鬼押出し園へ。浅間山のすそ野に広がる景勝地です。こちらは犬も入れます。いい散歩だね~って …

2021年キャンプ納め☆有野実苑オートキャンプ場

2021/10/23~24で、キャンプ納めに行ってきました。 今年は、私が妊娠中ということもあり、早めのキャンプ納め。 場所は毎年恒例の有野 …

今までで一番ひどい雨キャン(笑) 津原キャンプ場①

2020/7/24~26で二泊三日のキャンプに行ってきました☆ 6月末くらいから、ずーっと行きたかったキャンプ。 でも、ずーっと天候不順で… …

晩秋キャンプ! in 九十九里浜シーサイドキャンプ場②

新年あけましておめでとうございます。 今年も亀更新ですが、本ブログをよろしくお願いいたします。 さて、新年一発目のブログは、前回の続きから。 …

ウエストリバーオートキャンプ場 ~すずちんキャンプデビュー~

7/21~22で、ウエストリバーオートキャンプ場にキャンプに行ってきました☆ すずちん、ついにキャンプデビューです♪ こちらのキャンプ場、チ …

3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~1日目 一休茶屋とキャンプ場~

というわけで、空腹の一行がたどり着いたのは、一休茶屋さん。 テラスはわんこOKのお店です。 メニューはこんな感じ↓ 猪汁も気になったけど、冬 …

Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場②

すずちん、BinocCampは今回で二回目。 去年は生後10カ月での参加でした。 歩けるようになっていたけど、まだまだ外で歩くのはおぼつかな …

Binoc Family Camp2018 in 富士見高原キャンプ場①

2018/9/8~9にかけて、今年もBinocキャンプを開催しました☆ 今年は、富士見高原キャンプ場で開催。 7家族が集まる…ということで、 …

キャンプ・ビレッジ・ノーム

リアルタイム記事のあとは、過去日記。 8/27、28でキャンプに行った時のレポ(←もう三か月前(笑)) この時お世話になったのは、キャンプ・ …

富士見高原リゾート

昨夜、高熱を出した私。 絶対インフルエンザだ~と思ったのですが、翌日には下がり・・・ 「???」のまま病院へ。 検査してもらったところ、イン …