アジリティに挑戦! ~Lesson82~84~
2020/10/30
ここ最近のアジレッスン記録をまとめて。
▼目次
●Lesson 82●
2020/9/26はアジレッスン。
久しぶりにレッスンメイトの写真を撮ってみました。
この日のレッスンメイトは
「DIVAちゃん」
「虎徹くん」
「レオくん」
やっとOPDESの競技会が再開される見通しが立ち、俄然やる気が出るレッスンになりました。
ま、最終走はグタグダでしたけどね(^^;)
タッチは問題なく踏めるようになりました。
バーノックもかなり減りました。
問題はスラのみ!
●Lesson 83●
2020/10/3はアジレッスン。
競技会直前のレッスンです。
レッスンメイトは
シニアだけど、元気いっぱい! 「栗之介くん」
もう3度に上がっていてビックリ! いつも安定した走りの「ナナちゃん」
最近はオビも頑張ってる! 24日の競技会で昇格!「虎徹くん」
レッスンでは、タッチもスラも問題なし!
●Lesson 84●
2020/10/18はアジレッスン。
本当は17日にレッスン予定でしたが、雨のため日曜日に振替。
さて、この日のレッスンメイトは、スタンプーの「小鉄君」
移籍後初レッスンのようでした。パグの「ちゃまめちゃん」
最近、よく一緒になる気がする…ポメラニアンの「一蘭ちゃん」
この日のコースは、ちゃんと3度コースで、響にはちょい難しい感じ。
それでも、最終走の方はスムーズに走れるようになりました。
(コース覚えたのかもだけど(笑))
動画が無いのが残念。
先日の競技会は3本走って、初めてスラ抜けなし!
3~4本走って、1本はスラ抜け無かったよ~ってことはあるんだけど、全部スラ抜け無しなのは初めてでした(笑)
でも、全部減点5でCRゼロってのもどうなのって感じですが(^^;)
もうタッチは問題なさそうなので、少しでも早くタッチゾーン踏んで欲しいんだけど…
走ってる最中に「そうそう」「よしよし」「そうだよ!」とか声掛けしてたら、少し速くなってた気がする。
おかげで、こっちは息切れです(^^;)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20241221 JKC in 吉見総合運動公園
2024/12/21はJKC in 吉見総合運動公園に参戦。 2024年最後のアジリティ競技会です。 この日は珍しく、いつもの場所がリンクじ …
-
-
20241110 JKC in 東扇島東公園-2日目-
2024/11/10は、前日に引き続き、東扇島東公園でJKCのアジリティ競技会でした。 前日、ラッキーとは言えJP2で一席に輝いた響。 この …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson9~
サーバーの容量がもうすぐいっぱい・・・ 4/16は、フィーネのアジレッスン9回目、響のオビレッスン6回目。 今日の響のレッスンメイトはお久し …
-
-
20170528 OPDES in 秋ヶ瀬 ~JP1&AG1デビュー~
5/28はOPDESのアジリティ競技会in秋ヶ瀬。 4月の競技会は法事と被って出られなかったので、二か月ぶりの競技会です。 我が家はフィーネ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson30~
気付いたら、一か月経ってる(;^ω^) 恒例の過去日記。 3/4は響のオビ・アジレッスン。 お天気に恵まれ、風も強くなく、とってもアジ日和な …
-
-
20191006 OPDES in 秋ヶ瀬公園
10/6はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 ついにアジリティシーズン開幕です! 響はJP2、AG2。 フィーネはSVにエントリー。 天気予報 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson27~
2/5は大会以来久しぶりのアジレッスン。 3月までは響・強化月間なので、この日は響、2時間のアジレッスン。 なので・・・ 前日にシャンプーし …
-
-
20201211 JKC in 吉見総合運動公園
2020/12/11は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 コロナ渦で密を少しでも避けよう…という取り組みで、1度2度は金曜日開催となり …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson10~
ついにアジレッスンも10回目になりました。 響のオビレッスンは7回目。 今日のレッスンメイトは、初めましての「タロくん」 タロくんは、なんと …
-
-
20180930 OPDES in 秋ヶ瀬公園
9/30は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に参加。 台風が近づいてくる中の開催。 きっと土砂降りだね~なんて話していたら、思 …