20201211 JKC in 吉見総合運動公園
2021/03/22
2020/12/11は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。
コロナ渦で密を少しでも避けよう…という取り組みで、1度2度は金曜日開催となりました。
金曜日開催だから、少しは出陳が少なくなるかと思いきや、全然いつも通りでした(笑)
まぁ、1度ラージは89頭の出陳だったので、朝霧よりは減ってたけど。
金曜日なので、すずちんは保育園。
安心して来れるのはいいけれど、お迎えはギリギリになりました(汗)
設営の都合かな?
珍しく、1度ラージもAGからでした。
失敗が多かったスラエントリーは、ねろりぃずママのアドバイス通り上手くいったんですが…
ラスト1本で抜けました(T_T)
先行し過ぎたのが原因かなぁ…
Aフレームは無理に止めようとしなかったのが良かったのか、いつもより降りて来るのが早かった気がします(*^^)v
結果、旋回スピード3.05、51.48秒でタイム減点はギリギリ無し!(標準タイムは52秒)
失敗1で37/89席(記録がついたのは62頭)。
クリーンランが遠いなぁ…
続いて、JP1。
ウォールの後がスラで、近くのトンネルに吸い込まれる子が続出のコース。
(妙にちんちくりんな格好で走っているので、動画は割愛(笑))
ウォールで拒絶することは読めていたので、横に付いて、丁寧に飛ばせればよかったと後悔。
スラのあとに、ワチャワチャしたり…
ロンジャンは踏んだけど、手は上がらず…
結果、旋回スピード3.36、37.47秒でタイム減点が1.47秒(標準タイムは36秒)
拒絶1で28/89席でした(記録がついたのは40頭)。
これにて、2020年のJKCのアジリティ競技会は終了。
もう6歳になった響の年齢を考えると、焦るなぁ(^^;)
でも、スラ抜けもだいぶ減ってきたし、少しずつ進歩はしてるのかな?
予定通り開催されれば、次は1月末の野田。
訓練競技会にも挑戦してみたいと思っています^^
最後に、チャドパパが撮ってくれた格好良い響の写真も♪
踏み切りが遠くて、引っかけないよう、必死になっている響もおまけで(笑)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20240601 FCI in 吉見総合運動公園 -個人戦-
2024/6/1は吉見総合運動公園で行われたFCIに参戦。 いわゆる「本部」と呼ばれる、大きな競技会です。 本部ではいつも通りの個人戦と、3 …
-
-
タッチ練習用のマット
我が家のタッチ板。 響がアジを始めた頃からあるので、もう8年目くらい。 以前の先生に「ベニヤ板に滑り止めにヨガマットでも貼り付ければOK」っ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson68~
10/22はアジレッスン…の予定だったんですが、雨で中止に。 今月、どんだけ雨に当たるのか(^^;) と言うわけで、10/26にレッスン日を …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson4~
すっかりサボり気味のブログ。 今更ですが、本年もよろしくお願いしますm(_ _)m 今年一発目のブログは、2015/12/19のアジレッスン …
-
-
20210620 JKC in 東扇島東公園
この日は東扇島東公園で行われたアジリティ競技会に参戦。 我が家から一番近い会場です。 ちょっとお腹を下したため、ゆっくり会場入り。 幸い、公 …
-
-
20220612 JKC in 東扇島
2022/6/12はJKC in 東扇島に参戦。 この一週間くらい前から多飲多尿になり、受診したところ、肝臓の数値が異常に高かった響。 です …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson9~
サーバーの容量がもうすぐいっぱい・・・ 4/16は、フィーネのアジレッスン9回目、響のオビレッスン6回目。 今日の響のレッスンメイトはお久し …
-
-
CD2受験 ~千葉北ケネルクラブ展~
※長文なので、読みたい方のみどうぞ。 10/12はCD2受験前ラストのオビレッスン…だったんだけど、台風で中止に。 ってことで、レッスン無し …
-
-
20181216 OPDES in 秋ヶ瀬公園
ずいぶん前に年は明けてますが・・・ 新年あけましておめでとうございます。 今年もドタバタ3姉妹をよろしくお願いいたします さて、一か月前にな …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson52~
2019/1/5は2019年初のアジレッスン。 車の総距離が「11111km」を超えました☆ 後部から身を乗り出して撮ったので、画質悪い(笑 …