SNOWSWEET

*

20210503 -鬼押出し園&千ヶ滝-

      2022/06/01

二日目。
持ってきていたカップ麺で軽く朝食を済ませて、鬼押出し園へ。
浅間山のすそ野に広がる景勝地です。
こちらは犬も入れます。
いい散歩だね~ってことで、みんなでお散歩。

この日も晴れてるけれど、風が冷たくて…
結構寒いね~なんて言いながら歩いていたのに、すずちんは「アイス食べたい」と。
えぇ、買ってあげましたとも。

でも、最後の方は「もういらない」とのことで、私が食べました(^^;)

鬼押出し園で一時間半ほどのんびりした後は、佐久市の方へ。
昨日折れてしまったメインポールを買おうとゼビオまで行ったのですが、そこまで行っておきながら「今回はもういいんじゃない?」ってことで、結局購入は取りやめ(笑)
そのままスーパーでお買い物して、千ヶ滝へ。

駐車場に車はまばら。
これはのんびり散歩できそう♪と、一路滝を目指します。

どれくらい歩いたかな…
無事に滝に到着!

うん。なんか、思ってたんと違う(笑)
ちょっと滝を見て、駐車場へと戻り、本日のお風呂「千ヶ滝温泉」へ。

プリンスが運営する日帰り温泉だけあって、中は綺麗でした。
お湯はちょっとぬるめ。
近くのトンボの湯は激混みと思われましたが、こちらはそんなことなく、ゆっくり入ることが出来ました。

お風呂の後はお腹が空いてしまい…
飲食店を探して放浪(笑)
結果、うなぎ 割烹 太甲さんでお夕飯。

うなぎ、美味しかった~♪

満腹になって、キャンプ場に帰還。
この日はタープは無事でした(笑)

濡れてしまったエヴォを車に干して、のんびりお酒&スウェーデントーチタイム。


前日の寒さは嘘のように、この日は暖かい。
と言っても、GWらしい寒さでしたが。

念のため、湯たんぽも使って、就寝しました。

 - わんことお出かけ, キャンプ , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

フィーネと響と紅葉狩り⑤

さぁ、霧降の滝へ向かいますよ~ 私は全然知らなかったんですが、霧降の滝は日光三名瀑の1つなんだそうです。 紅葉時期の全景は圧巻らしく、期待が …

初めてのファミリーキャンプ in 本栖湖

ちょっと前になりますが、2016/07/16~17で初めてのファミリーキャンプに行ってきました☆ お天気は心配でしたが、気合いで出発(笑) …

180708 荷田子へ

最近、月2回しか更新できてない(^-^; すずちんも8カ月になり、つかまり立ち、ハイハイをマスター。 逆に目を離せなくなっています。 自己主 …

富士見高原リゾート

昨夜、高熱を出した私。 絶対インフルエンザだ~と思ったのですが、翌日には下がり・・・ 「???」のまま病院へ。 検査してもらったところ、イン …

すずちん、初乗馬☆

6/16はずっと前から気になっていた「なぎさポニーランド」に行ってきました☆ なんと、こちらの施設、一人でお座り出来るようになったころから、 …

わんタクロースが行く! ~宮ヶ瀬クリスマスイルミネーション~

Happy Merry Christmas! どうも、お久しぶりの更新です(^-^; 更新しない間に、響は2歳の誕生日を迎えました☆ 最近、 …

運動会の下見

いよいよ明後日はBinocファミリー運動会! 今回の幹事は、僭越ながら私が勤めることになりました。 (言い出しっぺなので(笑)) 私は初めて …

お盆の平日キャンプ ~津原キャンプ場②~

二日目は、ふじさん牧場へ。 暑い時期なので、ワンズの車待機は無理なので、どうにか犬が入れる観光場所を探した結果、ここに行きつきました。 &n …

Binoc Family Camp2018 in 富士見高原キャンプ場①

2018/9/8~9にかけて、今年もBinocキャンプを開催しました☆ 今年は、富士見高原キャンプ場で開催。 7家族が集まる…ということで、 …

久しぶりのグルキャン! キャンプ・ビレッジ・ノーム

2020/8/22~23でキャンプに行ってきました☆ 場所は久しぶりの「キャンプ・ビレッジ・ノーム」さん。 4年くらい前に訪れたことのあるキ …