SNOWSWEET

*

壁破壊

   

響、ついにやってくれました。
壁破壊(;_;)
KIMG0468
KIMG0469
壁紙だけならまだしも、その下の石膏ボードまでやってくれました。
トホホ…
これ以上、発掘工事されたら困る!ということで、パパと二人、睡眠時間を削って壁を作成。
KIMG0471
とりあえず、被害が大きく、メッシュパネルを挟む隙間もないこっち側だけ。

ファミリーの皆に「やられたー」とつぶやいたところ、ミルク君が響以上に発掘工事をされてたようで。
盛大な工事の結果を見せていただきました。
そしたら、どうやら響のおじいちゃんにあたるハク君も、工事屋だったようで(^_^;)
まさかの遺伝なのかしらね(笑)

追記
翌日帰宅して壁を見ると、また発掘した跡が!
メッシュパネルの隙間からほじったみたい。
仕方ないので、段ボールでガード。
これで大丈夫かなぁ・・・

 - 日記 , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Comment

  1. ルナ母 より:

    やられたねぇ~。
    ルナもばっちり発掘調査したよ。
    音で気づいてここまでにはならなかったけど。
    前ボーダーはやらなかったからルナをちょっと甘く見てたんだよね。
    柱もかじっちゃったんだね。
    響ちゃんは楽しかったんだろうなぁ~。
    響パパママ、fight(^.^)/

  2. 響ママ より:

    ほんっとボーダーってパワフルですね。
    柱はいいのです。
    ただの木ですし、壊れない程度にかじる程度には構わないのですが、壁はかんべん!
    新しく壁を作ったにも関わらず、今日帰ってきたらほじった跡が・・・
    とりあえず、壁とパネルの間に段ボールを置いてガードすることにしました。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

お腹良くなったかな? ~カンピロバクターとの戦い~ Part2

カンピロバクターとの戦いPart2です。 家に来てからお腹の調子が悪かった響。 原因は環境変化のストレス?によるカンピロバクター。 詳しくは …

響、アルと初めての対面

一か月ぶりに私の実家に一時帰省してきました。 高速使って車で一時間くらいなので、近い近い。 響が車酔いするんじゃないかと心配でしたが、大丈夫 …

20230420 フィーネ逝く

いよいよこのことを書く日がやってきました。 この先のことを書くにあたって、やはりフィーネのことを書かないわけにはいかないな、と。 一年以上前 …

やってくれた…

我が家では寝る時、響はクレート、フィーネは一緒にベッドってことが8割ほど。 フィーネも時々ケージで寝ますが、寝る前と朝起きた時が、彼女が一番 …

2018/9/22~24で長崎旅行

9/22~24で、祖母のいる長崎に行ってきました☆ フィーネと響は私の実家でお留守番。 14時くらいの羽田発だったので、まずは羽田空港で腹ご …

家族が増えました☆ パート2

ブログでの報告が遅くなりましたが、2/4に第二子となる女の子を出産しました。 上の子と同じく予定日超過で、なんとか陣痛が来るも、なかなか本陣 …

響がやってきた!

我が家に響がやってきました! 響との出会いは、2015/1/4。 実は主人、お付き合いを始めた当初から「次飼うなら絶対ボーダーコリー」と言っ …

no image
SNOW SWEET管理人の自己紹介

遅くなりましたが自己紹介をしたいと思います。 SNOW SWEETはボーダーコリーの響をお迎えしたのをきっかけに作成。ママとパパ二人で更新を …

2019年避暑旅行②~ミュージアムと美術館~

雨が止んだので「ひつじのショーン」ミュージアムのある池の平レイクプラザへ向かいました。 ミュージアムは、レイクプラザの地下一階。 一階部分に …

13.6kg

今日はフィーネの狂犬病の注射。 ついでに、響のフィラリアの薬と、フロントラインを貰いに行ってきました。 今月頭、13kgになった響。 今日測 …