20210920~22 -津原キャンプ場 & 富士養鱒漁業協同組合-
2022/06/15
9月の連休の合間を利用して、久しぶりにキャンプ。
今回お世話になったのは、我が家お気に入りのキャンプ場の一つ、西湖の「津原キャンプ場」
昨年は二回もお世話になったキャンプ場です。
ちょっとだけ場内をご紹介。
今年はしっかり人数制限したり、料金が少しだけ値上がりしたり(それでも破格だけど)受付時間が普通の時間になったりとしていましたが、
去年と同じく予約不可なのでドキドキでした。
初日は連休最終日とあって、受付開始は10時から。
空いてるかな~?とドキドキでしたが、無事チェックイン。
お気に入りの場所がレイトチェックアウトの方が使っていたので、トイレも近いし広場で…
ってことで、チョロチョロと湧き水が流れている場所に設営。
結果、広場は我が家で貸切でした☆
今回はキノコテント+ヘキサエヴォ。
貸切だったので、広々張らせていただきました。
お昼は軽くコンビニご飯、そしてキッチンカーで買ったフルーツサンドで済ませて…
いざ初日の目的地「富士養鱒漁業協同組合」さんへ。
名称だけ聞くと「なんぞや?」って感じですが、漁協さんがやってる釣り堀です。
他の釣り堀より良心的で、型も良いそうなので、こちらをチョイスしました。
15時頃の到着でしたが、結構賑わってました。
影かと思ったら、全部魚影(笑)
約1kgで1800円(貸し竿&餌付き)でした。
釣り堀あるあるなんだけど、反しが無いから、なかなか釣れない。
連休中は賑わったのでしょうが、最終日なためか、人はまばらで釣りやすかったです。
なかなか良いサイズで、4尾で約1kg
内臓は取ってもらえたので、保冷バッグに入れてお持ち帰り。
途中の道の駅でウインナー等も買い揃えて、まずは温泉へ。
この日は、我が家お馴染みの西湖「いずみの湯」へ。
ここ数年で、一体何回来てるやら(笑)
のんびり温泉で温まったあとは、キャンプ場に戻ってお夕飯の準備。
この津原キャンプ場は、BBQ道具を全部持ってこなくても、かまど等があるからとっても便利♪
網と炭は持ってきたので、かまどを使わせてもらって、久しぶりのBBQ。
釣ってきた新鮮なニジマス、去年買ったラム、途中で買ったウインナー等を焼くつもりだったんだけど…
思ったより、炭火と網の距離があって、全然焼けない(T_T)
炭もケチったし、炭起こし機も「ま、平気かな~」と持ってこなかったら、全然炭もつかないし(汗)
大失敗でした。
なんとかニジマスを焼いて食べて…
カップスープを飲んで終了。
ちょっと寂しいお夕飯になってしまいました(^^;
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
涼みたい…(行ってみたいところ覚書)
暑い日が続いてますね。 涼みたいな~と、どこかいいところがないか…とネットサーフィン。 行ってみたいところを以下に覚書。 ・昇仙峡 ・西沢渓 …
-
-
Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場②
すずちん、BinocCampは今回で二回目。 去年は生後10カ月での参加でした。 歩けるようになっていたけど、まだまだ外で歩くのはおぼつかな …
-
-
20180503 くりはま花の国
GW後半編。 まずは、くりはま花の国に行ってきました☆ 花の国に行くのは何年ぶりだろ? 花があるのは、第一駐車場側なので、車はそちらへ。 ( …
-
-
わんタクロースが行く! ~宮ヶ瀬クリスマスイルミネーション~
Happy Merry Christmas! どうも、お久しぶりの更新です(^-^; 更新しない間に、響は2歳の誕生日を迎えました☆ 最近、 …
-
-
2019年のGWは3泊4日の東北旅行① ~初めての車中泊~
10連休後半は、パパのお姉さんに会いに、東北まで行ってきました☆ 最初の目的地は漫画「みかん絵日記」で見てから「一度行ってみたい!」と思って …
-
-
2019年のGWは3泊4日の東北旅行⑦ ~最終日~
5/4 東北旅行四日目。 この日は、パパのお姉さんに会いに、石巻へ。 と、その前に前日お宿に向かう途中に見つけた、菜の花畑に寄り道。 &nb …
-
-
2019年のGWは3泊4日の東北旅行③ ~わんこもOK!さっぱ船~
ここでどうしても乗りたかったのが、さっぱ船。 遊覧船もあるんですが、そちらはペット不可だったので、迷わずこちらをチョイス。 チケット売り場ま …
-
-
富士見高原リゾート
昨夜、高熱を出した私。 絶対インフルエンザだ~と思ったのですが、翌日には下がり・・・ 「???」のまま病院へ。 検査してもらったところ、イン …
-
-
Binoc Family Camp2018 in 富士見高原キャンプ場④
昨日の雨が嘘のように、翌朝は雨が上がり、太陽が時折顔を覗かせました。 朝からきっちゃんが笑わせてくれました(*^▽^*) 水のお皿くわえて、 …
-
-
久々キャンプ!~ウエストリバーオートキャンプ場~
9/28~29で、久しぶりにキャンプに行ってきました☆ 場所は去年も利用したウエストリバーオートキャンプ場。 ドッグフリーサイトがあり、トイ …