20230415-16 OPDES ジャパングランプリ
2023/05/31
2023/4/15~16は、OPDES Japan grand prix in 朝霧高原に参戦。
土曜日は悪天候だったため、一人と一匹で行ってきました♪
まずは、STPのセミファイナルから。
この時はまだ足元が良かったですね(笑)
ラッキーなことに、1席で1位通過!
続いて、雨が強まる中、翌日のAG3のセミファイナルを賭けて、AG3
AIに実況させてみました(*^▽^*)
遠隔スラが難しかったけど、なんとかCRで予選通過!
翌日のクォーターファイナルも申し込んでいたので、そちらのお金をセミファイナル分にスライド出来るか聞いたら
「OK」とのことだったので、それでお願いして、STPのファイナルへ。
この日3走目で、もうスピードが…
最後のハードルを拒絶してしまったのもあり、1席通過だったのに5席(笑)
でも、楽しい一日でした。
そして、二日目。
まずは、AG3のセミファイナルから。
ハードルを拒絶して、ジャッジの手が上がりましたが、どうやら実況席からは見えなかったようで…
ジャッジペーパーもCRで、またも予選1席通過。
ラッキーで進めたファイナルは…
ハードルを2回拒絶して、惜しくも4席。
単なるバーノックの失敗より、ハードル拒絶の方が時間がかかるからね…
その差で負けちゃいました。
でも、楽しい楽しい二日間でした。
OPDESのジャパングランプリは、お祭りみたいで楽しいね♪
来年もここを目指して、頑張りたいと思います(*^▽^*)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson32&33~
充実したGWが終わり、ちょっとぐったりしています(笑) GWの旅行記もありますが、まずは過去日記から。 4/15は響のオビ・アジレッスン。 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson28~
先日、テレビでやっていたスラロームdogスキー大会。 面白そう!と思って検索したら、3月にハンタマで開催されることを発見! 早速エントリー♪ …
-
-
20191006 OPDES in 秋ヶ瀬公園
10/6はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 ついにアジリティシーズン開幕です! 響はJP2、AG2。 フィーネはSVにエントリー。 天気予報 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson56~
2/24はアジレッスン。 今月はアジ強化月間ですね。 毎週競技会かレッスンが入ってる(笑) この日はちょっと早く着いたのと、前のレッスンがく …
-
-
20220417 OPDES in 秋ヶ瀬
2022/4/17はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 約半年ぶりの競技会復帰です。 足慣らしもかねて、STPのパフォーマンスクラスのみエント …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson66、67~
今年はCD2受けるぞー!ってことで、9/7は久しぶりにオビレッスン。 最後にオビ受けたのいつだろ~?と思って、ブログ見返したら、2017/7 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson47~
9/29は翌日に行われる競技会前ラストのアジレッスン。 レッスンメイトは、「おもちゃ咥えたら離しません」なボルくん。 ミニピンって足速いな~ …
-
-
20201211 JKC in 吉見総合運動公園
2020/12/11は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 コロナ渦で密を少しでも避けよう…という取り組みで、1度2度は金曜日開催となり …
-
-
20181216 OPDES in 秋ヶ瀬公園
ずいぶん前に年は明けてますが・・・ 新年あけましておめでとうございます。 今年もドタバタ3姉妹をよろしくお願いいたします さて、一か月前にな …
-
-
20240519 JKC in 富津みなと公園
2024/5/19は富津みなと公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 今年二回目の富津です。 富津は我が家から近いし、トイレも綺麗な …
- PREV
- 20230513 JKC in 吉見総合運動公園
- NEXT
- タッチ練習用のマット