20240413 OPDES ジャパングランプリ in 朝霧高原
2024/05/25
今年もやってきました、ジャパングランプリ!
去年は初日は土砂降りで寒い、二日目は晴れたけど、前日の雨でドロドロ…と最悪のコンディションでしたが、今年は晴天に恵まれ、気温もちょうどよく、最高のジャパングランプリとなりました。
OPDESの2023年度後半戦は全くふるわず、ファイナル権にかすりもしなかった響。
今年は無理せず、予選突破していたSTPと、3度なら誰でも出られるJP3にエントリーしました。
・STP セミファイナル
⇒1本目のハードルをバーノック…
最近は、助走距離を長めに取らないと、落とすことが多くなった気がします。
失敗1で加点が付いたものの、なんとか決勝進出!
同じクラスで決勝を目指した大ちゃんは、珍しくタッチが決まらず、失敗加点が嵩み、予選敗退…
来年こそ、姉弟で決勝進出を目指そうね☆
・JP3 日本一決定戦
⇒3度なら誰でも出られるJP3日本一決定戦。
PFスタンダードクラスは4頭のみの出陳。
スラエントリーをしくったところから崩れてしまい、拒絶2、失敗2と散々。
ちょっと紆余曲折あって、席次が繰り上がり、3席に。
1席だったメイちゃんとパチリ☆

メイ姐さんの方が年上なのに、スピードで勝てない響。
がんばれ響!マジで!
・STP ファイナル
⇒JP3もそうでしたが、今回はスラエントリーが難しめでした。
Aフレームのあとのシーケンスで響のスピードを殺してしまったのが悔やまれる…
その後はリア・フロントスイッチで、ノビノビ響を走らせることが出来た気がします。
こちらも、紆余曲折あって、3席に滑り込み!
トロフィーを頂けることが出来ました♪
5月のOPDESはJKCと被ってしまったのと、6月は新潟開催なので、響のOPDESの2024年度前半戦はこれでおしまい。
秋からまた頑張ろうね♪
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson22~
11/23の今日は秋ヶ瀬公園でOPDESの大会でした☆ 結果は後日ご報告するとして・・・ まずは、先日のレッスンの様子から。 11/19にレ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson60~
GWも明け、JKCデビュー戦まであと一週間。 5/12は久しぶりな感じなのアジレッスン。 今日レッスンメイトは、あんな走りが出来るようになれ …
-
-
【IKEAのトンネル】家でなんちゃってアジリティ~ver.2~
レッスンが延期、延期でフラストレーションが溜まっている私。 少しでも自主練しよう! ってことで、トンネル買っちゃいました(笑) IKEAの子 …
-
-
20241221 JKC in 吉見総合運動公園
2024/12/21はJKC in 吉見総合運動公園に参戦。 2024年最後のアジリティ競技会です。 この日は珍しく、いつもの場所がリンクじ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson61~
5/25は6/1の競技会に向けて、ラストレッスン。 レッスンメイトは、今度北海道遠征しちゃう「シオン君」 呼んだら振り向いてくれた! モデル …
-
-
20211120~21 JKC in 東扇島
2021/11/20,21で東扇島で行われたアジリティ競技会に参戦! この時、妊娠8か月。 初日はパパに走ってもらいました。 パパ、JKCデ …
-
-
20230909 JKC in 立場総合グランド
2023/9/9はJKC in 立場総合グランドに参戦。 ついに!ついに! 2度初出走です!! どれだけこの日を待ち望んだことか・・・ 最初 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson49~
このところ、アジレッスン日記多め。 というのも、競技会が連チャンだったから。 そして、10/20はアジレッスン。 レッスンメイトは、むっちり …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson16、17、18~
響のデビュー戦も終わりましたので、過去のレッスンはまとめていっちゃいましょう! まずは、8/20のレッスン。 この日は土砂降りの中、レッスン …
-
-
20191114 OPDES in 九十九里
2019/11/16はOPDES in 九十九里に参戦。 二週連続のアジリティ競技会です。 この日はAG1とAG2に出場。 先週の山中湖でス …