20241116~17 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2024/11/25
2024/11/16と17は、OPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。
東扇島で2Daysのあと、今度は秋ヶ瀬で2Daysです(笑)
さすがに、ちょっと響も疲れた感じ。
一日目はちょっとクセ強なコースで、PFSTPは失格。
PFAG3はシーソーをノータッチと、タイヤぱっかーん!の2失敗で5席。
二日目は、せめてPFSTPくらいは予選通過したいなぁ…と、慎重に走りました(笑)
無事、CRで1席。
予選も通過~
ジャパンに出るかどうかは別として、とりあえず権利獲得!
続いて、PFAG3。
職場のリーダーが応援に来てくれたので、いいとこ見せたかった(笑)
そこでバーノックするっ!?
と、残念ながら1失敗で3席。
CRだったら1席だったのになぁ。残念。
ただ、二日間通して、なんか響の走りが遅い…
疲れか?って思ったけど、多分、OPDESとJKCの障害間隔の違いなのかな?と思ったり。
特に一週前は狭い東扇島だったので、障害間隔が狭くて、私も結構走ったような?
今回は慎重さを重視して、私もゆっくり走ってる。
これじゃあかんなぁ…
今週末はスピードアップ目指して、私も頑張って走らないと!
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20201004 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2020/10/4はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦! 実に8カ月ぶりの競技会です。 (結果が散々だったのでブログには記載していませんが、 …
-
-
20210620 JKC in 東扇島東公園
この日は東扇島東公園で行われたアジリティ競技会に参戦。 我が家から一番近い会場です。 ちょっとお腹を下したため、ゆっくり会場入り。 幸い、公 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson32&33~
充実したGWが終わり、ちょっとぐったりしています(笑) GWの旅行記もありますが、まずは過去日記から。 4/15は響のオビ・アジレッスン。 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson66、67~
今年はCD2受けるぞー!ってことで、9/7は久しぶりにオビレッスン。 最後にオビ受けたのいつだろ~?と思って、ブログ見返したら、2017/7 …
-
-
初めてのお教室
ちょっと間が開いてしまいましたが、7日の日曜日に大ちゃんのお教室に体験に行ってきました☆ ミント君、アクア君の兄弟とは初めまして。 でも、あ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson15~
初めてのファミリーキャンプの記事も書きたいですが、まずはこっち。 7/23は久しぶりのアジレッスン。 9月のデビューに向けて練習です♪ 響も …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson52~
2019/1/5は2019年初のアジレッスン。 車の総距離が「11111km」を超えました☆ 後部から身を乗り出して撮ったので、画質悪い(笑 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson28~
先日、テレビでやっていたスラロームdogスキー大会。 面白そう!と思って検索したら、3月にハンタマで開催されることを発見! 早速エントリー♪ …
-
-
2023年度後半戦 OPDESアジリティまとめ
こちらはOPDESのまとめ ・2023/10/1 OPDES in 秋ヶ瀬 ⇒前日は福島にいたのに、翌日には秋ヶ瀬でOPDESとアホみたいな …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson16、17、18~
響のデビュー戦も終わりましたので、過去のレッスンはまとめていっちゃいましょう! まずは、8/20のレッスン。 この日は土砂降りの中、レッスン …