SNOWSWEET

*

犬が楽しめる最高のスキー場② ~黒姫高原スノーパーク~

      2025/02/06

二日目。
この日は犬と遊ぶぞー!の日。

朝9時半頃に到着で、第5駐車場でした。
長女のスキー板を借りて、いざゲレンデへ!
(ちなみに、スキー板はなかなか綺麗で快適そうでした♪)

まずは、制御の効く響で試走。
リフトは乗り降りの際に停めていただけるのですが、そのおかげで乗っている時間が長くなります(笑)
リフト待ちが長い分、コース場空いている…って感じ。
響も長女も楽しそうに滑って、走っていました♪

さて、二回目は一番楽しみにしていたノーリードコースへ。
リフトを降りて、ちょっと歩くと、ノーリードコースへ入ることが出来ます。
(行った時はちょっと非圧雪エリアを歩いていくと、ノーリードコースに入れるって感じでした。)

しっぽも高々♪
本当に楽しそうに走る響(*^▽^*)
これが、やりたかったのよ~っ!

レンタル等々で時間をくってしまったので、2本走ったところでお昼。
コスモプラザ内には、室内の遊び場があって、結局次女はこちらで遊んでいました。
寒がり&怖がりなので、彼女にとっては、スキー場は苦行なのかもしれない(;’∀’)
コスモプラザですが、あまりキャパが無くて、お昼時はごった返していました。
13時過ぎるとやっと空いてきて、15時にはガラガラって感じでしたね。

さて、お昼後はいよいよくーちゃんの番。
響と同じようにオンリードコースで試走したあとに、ノーリードOKコースへ!

私と長女の間を行ったり来たり、楽しそうでした♪
このノーリードOKコースはそりもOKなので、長女&くーちゃんとはそりでも楽しみました。
そりで上がった時、たまたまゴールデンちゃんと意気投合しちゃったくーちゃん。
こっちの声がちょっと届かなくなっちゃって焦りましたが、なんとか戻ってきました…
危ない、危ない。
これ以降、長女に「くーちゃんはフリーダメ!」って言われます(笑)

そろそろおしまいかな~ってタイミングで、サプライズ。
実は、くーちゃんの兄弟犬のラキ家が来てくれていました♪
帰る前に声をかけてくれました。
リフトのタイミングも微妙で、今回は一緒に滑れなかったけど、最後に記念撮影。

 
ラキパパに吠えまくるくーちゃん(;’∀’)
ラキは穏やか~なとってもいい子に育っていました♪
男の子だから、毛もモッフモフ。
胸毛もフサフサ。
頭の感じとか、お父さんそっくりだな~って感じでした。
次回は一緒に滑ろうね。
来てくれて、本当にありがとうー(*^▽^*)

三日目も滑って帰るつもりが、朝からこんな感じで、しんしんと降り積もる雪。

うん。これは無理しない方がいいねってことで、チェックアウト後は素直に帰宅しました。
ほんと、楽しいスキー場で、二月にも行こう!と企画中。
今から楽しみです(*^▽^*)

 - わんことお出かけ

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~1日目 浄蓮の滝編~

気付いたら、前回の更新からだいぶ時間が経ってしまいました(^-^; では、恒例の過去日記と参りましょう。 今年のGWは3泊4日の伊豆キャンプ …

20180430 今年初の川遊び

一か月一回更新になってしまってる・・・ 記憶をさかのぼること、GW前半。 今年初の川遊びに行ってきました☆ 場所は、我が家の定番となりつつあ …

葛西臨海公園でスイミング☆

本栖湖から二日たった月曜日。 私はお休みを取っていて、フィーネと響とのんびり。 けど、響は退屈そう。 ってことで、水泳の反復練習をするために …

京浜島つばさ公園で

8/19は京浜島つばさ公園に行ってきました☆ 我が家からは割と近場で、ランランできるスポットなので、時々遊びに行く場所です♪ 青い海と緑の草 …

2021年キャンプ納め☆有野実苑オートキャンプ場

2021/10/23~24で、キャンプ納めに行ってきました。 今年は、私が妊娠中ということもあり、早めのキャンプ納め。 場所は毎年恒例の有野 …

東扇島でランランラン♪

先週は、東扇島・西公園に釣りに行ってきました♪ 肝心の釣果はゼロでした。 ここに3回釣りにきて、一回も釣れたためしがありません(笑) まぁ、 …

2019年のGWは3泊4日の東北旅行③ ~わんこもOK!さっぱ船~

ここでどうしても乗りたかったのが、さっぱ船。 遊覧船もあるんですが、そちらはペット不可だったので、迷わずこちらをチョイス。 チケット売り場ま …

フィーネと響の夏休み ~養老渓谷~その3

御年7歳になるフィーネ様。 海には何度か行ったことがありますが、川は初めて。 「ここに入るの?」 「滑らないかなぁ・・・」 「濡れるっ!?」 …

3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~1日目 河津七滝編~

またしても久しぶりの更新(^_^; 仕事で8時間ずーっとパソコン使ってると、家に帰ってからパソコン開く気になれないんですよね・・・ 昔は平気 …

わんこと一緒にご飯!

今日は近所にあるMon TERCEROにやってきました☆ ずっと前から気になっていて、ここならわんこもOKなんじゃないか・・・と思い、突撃! …