SNOWSWEET

*

フィーネと響の夏休み ~養老渓谷~その2

      2015/11/07

久々に見る川にテンション上がる私。
実は大学時代、卒業研究のサンプリングで、全国を飛び回って、綺麗な川を巡っていた私。
正直、養老川は綺麗ではないけれど・・・
川ってだけでテンション上がります(笑)

粟又の滝付近は遊んでる人達がたっくさんいるので、私達はちょっと離れたところで。
マイナスイオン効果かな。
いくらか涼しく感じる遊歩道をてくてく散歩。

IMG_9027
人がいなくなったところで、響、初めての川遊び!

IMG_8985
「ひっほーい!」って声が聞こえてきそう(笑)

IMG_8987
「バシャバシャ楽しいよ☆」
響、とってもいい笑顔♪
以前、海に行ったときに思いましたが、響は水が好きですね。
バシャバシャやるのが楽しいらしい。
けど、プールはダメだったので、足が着くところをバシャバシャするのが好きみたいです。
足元を見ると・・・

IMG_8989
オタマジャクシがいっぱい!
途中、カエルも見つけました。
パパがカエルを捕まえてくれて、最高にHAPPY☆
変かもしれませんが、私はカエルをはじめとした両生類、トカゲなどの爬虫類も好きなんです(^-^;
響はテンションアゲアゲで、本当に楽しそう。
きてよかった!

IMG_8993

IMG_8995
まったく、一人でそんなとこ行っちゃって・・・
「おいで~」

IMG_9000

IMG_9001

IMG_9002
水しぶきをあげて、楽しそうに走ってきます。
こういうところは、神楽パパから受け継いでいるのかな?
一方のフィーネは・・・というと・・・

その3に続く。

 - わんことお出かけ , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

木場公園ドッグランと河津桜

2月21日、新しいドッグランを開拓しよう! ということで、木場公園ドッグランへ。 このドッグランは、おもちゃの使用OK。 (最近、おもちゃ不 …

3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~1日目 浄蓮の滝編~

気付いたら、前回の更新からだいぶ時間が経ってしまいました(^-^; では、恒例の過去日記と参りましょう。 今年のGWは3泊4日の伊豆キャンプ …

貸切!豊洲ぐるり公園

2/15、発熱、腹痛、関節痛と間違いなくインフルエンザだろうって状態で早退してきたパパ。 ところが、翌朝には熱が下がり、元気に(念のため仕事 …

犬が楽しめる最高のスキー場② ~黒姫高原スノーパーク~

二日目。 この日は犬と遊ぶぞー!の日。 朝9時半頃に到着で、第5駐車場でした。 長女のスキー板を借りて、いざゲレンデへ! (ちなみに、スキー …

2019年のGWは3泊4日の東北旅行⑥ ~中山平温泉~

うん玉投げも終わったので、もう一度船に戻って、戻ります。 帰りは船頭さんが歌ってくれるのですが、すずちんの相手をしていて、ゆっくり聞くどころ …

ベストショットを狙え!

来シーズンのマザーカップに向け、響と時々ディスク練習をしています。 今回は京浜島ふ頭公園に行ってきました☆ 京浜島ふ頭公園は、京浜島つばさ公 …

またまた荷田子へ

8/5~6で両親と一緒に八ヶ岳旅行に行ったんですが、先日誤って画像データを全部消去してしまいました… 有料ソフトを使って復元を試みましたが、 …

3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~1日目 一休茶屋とキャンプ場~

というわけで、空腹の一行がたどり着いたのは、一休茶屋さん。 テラスはわんこOKのお店です。 メニューはこんな感じ↓ 猪汁も気になったけど、冬 …

久しぶりの稲毛海岸♪

天気が良かったこの日、久しぶりに稲毛海岸に行ってきました♪ フィーネがすっごい不満げな顔(笑) では、まずはライカで海岸をひとっ走り~ 海に …

20200719 四万湖で初SUP

コロナの影響でGWも引きこもりになってしまい… 更に、週末は雨雨雨…で全然キャンプに行けず… 久しぶりに晴れた日曜日。 遊びたーい!ってこと …