小さな頃の持って来い
チビッコ響シリーズ 第二弾!
4ヶ月くらいの響です。
持って来い、やってます♪
家の中だと延々と続く「もってこい」ですが、外だと全く続かず…
家の中でもボールだと続かないけど、骨型のオモチャだと延々とやる、という謎っぷり(^_^;)
ちなみに、響がくわえてるボールですが、既に破壊されてありません。
最近の響は完全に壊し屋。
買ったベッドもすぐにボロボロ。
困ったものです。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20190413 OPDES in 秋ヶ瀬公園
4/13はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。 この日は、SV、JP2、AG2、STPと盛りだくさん。 二度に上がって、朝ゆっくりだ~と思っ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson53~
明日の吉見で昇格できるかなぁ…と思いながら書いてます。 さて、1/12はアジレッスン。 レッスンメイトは、今年もよろしく!シンバ君。 初めま …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson26~
1/14はアジレッスン。 この日はパパが仕事で不在で、私一人でフィーネ、響のハンドラー。 1/22の大会に向けて、最後のレッスンです。 まず …
-
-
20241109 JKC in 東扇島東公園-1日目- 念願の…
2024/11/9は JKC in 東扇島東公園に参戦。 この週は2Daysで、一日目は一人と二匹でいきました。 あのせま~い東扇島でなんと …
-
-
第79回マザーカップ ~第2R編~
雨の中、競技は続きます。 アジ用に買ったウインドブレーカーが大活躍。 気温が思った以上に下がったので、下も持ってくればよかったなぁ…と後悔。 …
-
-
CD2受験 ~千葉北ケネルクラブ展~
※長文なので、読みたい方のみどうぞ。 10/12はCD2受験前ラストのオビレッスン…だったんだけど、台風で中止に。 ってことで、レッスン無し …
-
-
20191214 OPDES in 本庄
2019/12/14 はOPDES in 本庄に参戦。 秋ヶ瀬公園が使えず、本庄に会場を移しての大会でした。 (噂によると、秋ヶ瀬は向こう1 …
-
-
20181124 OPDES in 秋ヶ瀬公園
11/24は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に参戦。 今回は、JP1、AG1、スティープルチェイス(STP)にエントリー。 …
-
-
20170122 OPDES in 白子 ~響初めてのCR~
1/22は千葉県白子で行われたOPDESのアジリティ大会に参戦! 今回もフィーネはSV、響はNV1、NV2でエントリー。 いつも通りノンビリ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson52~
2019/1/5は2019年初のアジレッスン。 車の総距離が「11111km」を超えました☆ 後部から身を乗り出して撮ったので、画質悪い(笑 …